音楽ソフト・アプリUJAM『Symphonic Elements DRUMS』手軽にシネマチックなパーカッションが使えるプラグイン 2021年7月4日まで、イントロセールで40%OFF→13,185円購入はこちらUJAMさんのシンフォニックシリーズ第2弾!前回は弦楽器でしたが、今回は打楽器です。いきなりですが、管楽器出してくれないかなwSTRIIIINGSと同様、左右で... 2021.06.29 2022.02.14音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリAudio Damage『Quanta』ゲーム画面のような可愛くおしゃれなグラニュラーシンセ(使いこなせなかった…) すっきりと分かりやすいグラニュラーシンセです。グラニュラーシンセってどういうものかって、仕組みは詳しくなくてすみません。購入はこちらプリセットでついているもののほかに、自前の音源を放り込めるのは、他の製品と同じですかね。プリセットはこんな感... 2021.06.25 2021.06.27音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリCaelum Audio『Beef』ガッツが出る歪み系マルチエフェクター!! セール期間見つけられなかった…ごめんなさい。20%Offで→3,991円購入はこちらBeefはメーカー動画でサウンド分かりやすいですね。良き良きw一応私の方でも、ドラム音源にプリセット挿したものを録画しました。無加工のBFD3に挿してます。... 2021.06.24音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリSurreal Machines『Impact』色付けの濃いトランジェントシェイパー…というよりマルチエフェクト メーカー動画、どうなってるかわからない…紹介文もたいして書いてないし、レビュー人数も少ないって、マイナー製品じゃんwwマイナーでも使えればいいですし、宝さがしみたいで楽しくていいですがww余談はさておき早速触っていきたいと思います~購入はこ... 2021.06.23 2022.04.19音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリMeldaProduction『MAutoEqualizer』自動でリファレンスに似せる設定をするイコライザー 「この曲のようなEQにしたい」と思った時に、その曲をリファレンスとして取り込むことで、自動でイコライジングしてくれるプラグインです。購入はこちらAbilityと気持ち相性悪い?付属のソースを読み込むと、EQの設定が異様なところから始まり、す... 2021.06.22 2021.07.07音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBFD『BFD3』細かい設定までできる玄人好みの生ドラム音源 DTMで利用されるドラム音源の中で、BEST5には入ってくる有名音源です。音源の中では非常に生ドラムな音がすると評価されています。購入はこちらとりあえず…容量が大きく、DLに時間かかりました。マンションのWi-Fiなので8時間ほど…で、イン... 2021.06.20 2022.11.23音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリSampleson『Things』バックで使うようなシンセ音が手軽に楽しく作れるシンセ 2021年6月30日まで50%OFF→2,088円購入はこちら多機能シンセというわけではないですが、特徴ある音が手軽に出せる!持っていると楽しい系です。SERUMとかPigmentsみたいのとは毛色が違います。右側に並んだ7つのサウンドを組... 2021.06.18 2021.06.19音楽ソフト・アプリ