音楽ソフト・アプリKlevgrand『Borsta』打ち込みしづらいストロークなど時間変化の表現を生かしたパーカッション音源! ストロークとブラシの専用音源です。パーカッションの奏法としてはよくありますが、細かくコントロールできる音源は珍しいんじゃないでしょうか?かなり面白いので是非見てください。購入はこちら以下の18種類の楽器が入ってます。さびたバケツギラパンケー... 2022.03.11 2022.03.14音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリCherry Audio『Rackmode Signal Processors』moogシミュレーションのエフェクトバンドルは高コスパのお買い得‼ Rackmode Signal Processorsは、7つの仮想エフェクトとインストゥルメントプラグインのバンドルで、1970年代と80年代のクラシックなラックマウント型Moogシグナルプロセッサーのシミュレーターだそうです。購入はこちら... 2022.03.03 2022.03.12音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリKlevgrand『Esspresso』検知範囲と除去範囲が別々に設定できる柔軟で使いやすいディエッサー Esspressoはないですが2022年3月21日までメーカーのセールやってますFabFilter Pro-DS はディエッサーがかかってるところが色変わったりして視認性いいって言われてますよね色遣いはちょっと個性的ですが、機能的にはEss... 2022.02.28 2022.03.01音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリCableguys『ShaperBox 2 Bundle』時間の流れとともに8つの効果を自在に操るマルチエフェクター CableguysのShaperBox全部入りバンドルです。ユニークでいろいろ変化が楽しめる時間が溶けていくプラグインですよ~!購入はこちら以前、『NoiseShaper』については個別にレビューしました。GUIなどは共通している部分が多い... 2022.02.27 2022.10.28音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリAudioThing『Noises』簡単にユニークなノイズ音が作れるジェネレーター 2022年4月30日までイントロセール36%OFF→6,115円購入はこちらAudioThingによるノイズジェネレーターです。印象は相変わらず飛び道具ですが、アイデア次第ではとても面白く使えます!購入はこちら見た目、なんかレトロでかわいい... 2022.02.23 2022.04.16音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリSolid State Logic『SSL Native FlexVerb』老舗コンソールメーカによる高品質リバーブ Solid State Logic(SSL)は老舗のアナログコンソールメーカーです。世界中のスタジオや放送局に導入されています。SSLサイトで歴史とか見れますよ。日本語なのでご安心をw→こちらそんなSSLはスタジオ等で使用するコンソールだけ... 2022.02.20 2024.02.15音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBlue Cat Audio『Blue Cat’s PatchWork』ラッパーやFXチェーンの格納に使える便利ツール Blue CatのPatchWorkは、最大64のVST、VST3、Audio Unit、内蔵プラグインをデジタルオーディオワークステーション(DAW)に一度にホストできるユニバーサルプラグインパッチベイとマルチFXで、シリアルとパラレル両... 2022.02.19 2022.02.21音楽ソフト・アプリ