レビュー

音楽ソフト・アプリ

W. A. Production『TriVox』簡単・スピーディーに3ボイス、12人分のハモリを作成できる ハーモナイザー プラグイン! 歌ってみた の ハモリ 作成にも おすすめ!!

お勧めできるハモリツクールです。購入はこちら■ごきげんポイントとても簡単に使える!分かりやすい!!ハモリを付けるうえで欲しい機能がついている■いまいちポイント当然オートコレクトでピッチ抽出するので、元が音痴なら使えないwSPREAD、DET...
音楽ソフト・アプリ

D16 Group『LUSH-2』LuSH-101 をパワーアップ!使いやすいデジアナサウンドの名 シンセ プラグイン

D16 Groupのシンセで、以前の LuSH-101 は Roland - SH-101 クローンでしたが、LUSH-2 は単一のマシンに基づいているわけではないとのことですね。購入はこちら■ごきげんポイントぶっとくしっかりした音がするプ...
音楽ソフト・アプリ

Polyverse『Comet』5つの設定をモーフィング可能!煌びやかで映える リバーブ プラグイン

Infected Mushroom とコラボ プラグインを出している、Polyverse のリバーブです。購入はこちら■ごきげんポイント複数のリバーブをモーフィングさせられる独自機能広がるきらびやかな響き■いまいちポイント生楽器にかける自然...
【広告】
音楽ソフト・アプリ

Heavyocity『Damage Guitars』メタルな サウンド、リフ フレーズ共にものごっついい感じな Kontakt 用 ギター インスツル 音源

購入はこちら■ごきげんポイントサウンドがかっこいい!!多彩なリフが簡単に曲に入れられるKontakt Player で使える■いまいちポイント慣れてないからでしょうが操作がよく分からない(汗ごめんなさい、初めての音源+Kontakt初心者な...
音楽ソフト・アプリ

ujam『AMBER 2』打ち込みの難しいカッティングギターを2本指で作成できちゃう救世主的ギター音源

UJAMのバーチャル・ギタリストです。カッティングギターって入力難しいし、ギターの分からない人には大きな難所だと思います。でも、『AMBER 2』は指二本でギターフレーズを作れる、夢のような音源です!購入はこちら■ごきげんポイント簡単にそれ...
音楽ソフト・アプリ

Klevgrand『Richter』曲を押し出しパンチを与えるだけでなく、超圧縮サウンドも作れる コンプレッサー プラグイン

購入はこちら■ごきげんポイントノブが実質2つだけの簡単操作通すとなんかよくなる魔法のプラグイン…系?超圧縮でKickをベースのようにもできる■いまいちポイント結構すぐにアタックがつぶれてしまうマスタリング品質とは言えないと思っていますが、「...
音楽ソフト・アプリ

Singomakers『Faturist』太くて暖かい歪みが分かりやすいGUIで作れる 好感触な ディストーション プラグイン

購入はこちら■ごきげんポイント味のあるGUIがなんか楽しい簡単に Lo-fi な歪みが作れる多彩な歪みが作れるつまみがよく考えられていて使いやすい■いまいちポイントVST2、VST3のみマニュアルがない?マニュアル見つからない、とかサイトが...