音楽ソフト・アプリ【初心者でも即戦力】簡単操作で自然なピッチ補正からケロケロまで自由自在!オクターブ機能も秀逸 Softube『Vocal Tuner』 購入はこちら■ごきげんポイントわかりやすいシンプルなインターフェースケロケロボイス作成とオクターブ追加が手軽に一度に出来る■いまいちポイント1音ごとのピッチ/タイミング編集は出来ないピッチ補正プラグインもだんだんと増えてきて、どれを使えばよ... 2025.04.10 2025.04.11音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリHarmony Engine内蔵!進化したピッチ&タイム補正プラグイン Antares『Auto-Tune Pro 11』 購入はこちら■ごきげんポイントHarmony Engine を内蔵して一つでかなり何でもできるようになった細かいボーカルの調整はピカイチ■いまいちポイントパラメーターが増えたのでどうしてもごちゃっとした印象はある機能が増えたかな?以前からち... 2025.04.04音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリMix師や歌い手の方におすすめ 比較的低予算で導入できる高品質ボーカル補正プラグイン Synchro Arts『RePitch Standard』 購入はこちら■ごきげんポイント取り込み後の音質変化がほとんどないピッチ補正後の声質も前後との違和感が少ないペンツールで細かい補正ができるElementsで感じた不満以上にStandardの機能は嬉しい■いまいちポイントやっぱりマニュアルが分... 2024.11.29 2024.11.30音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ手軽で高品質!初心者のピッチ補正ツール購入第一候補 Antares『Auto-Tune Access 10』 ■ごきげんポイント簡単操作。これ以上簡単はないでしょう流石によく考えられたピッチ補正具合元祖ケロケロボイス■いまいちポイント簡単操作な分、細かい編集は全然できませんピッチ補正プラグインの老舗、Auto-Tuneのなかで、一番廉価版製品です。... 2024.11.20 2024.11.26音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリTuned Plugins『Vocal Tune/Vocal Chain/Tuned Reverb』 購入はこちら■ごきげんポイント簡単にケロケロつくれる■いまいちポイント本文参照冒頭ですみません。自分的にいまいちすぎて、試していない機能あります。Vocal Tuneピッチシフターです。Auto-Tune Accessと似た製品ですよね。た... 2024.11.10 2024.11.12音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ革新的な音源分離ツールで広がる新たな制作の可能性 Hit’N’Mix『RipX DAW Pro』 購入はこちら■ごきげんポイントStems の分離制度が高い分離したトラックをそのまま編集できる■いまいちポイント多機能な分使いこなすには期間が必要おぉ~、これはすごい。MelodyneとRXのMusic Rebalanceを混ぜた感じのアプ... 2024.09.16音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリReMixやマッシュアップの強力ツール!オーディオの和音を自由に別の和音に変更できる Zynaptiq『PITCHMAP』 購入はこちら■ごきげんポイントMIDIコントローラーからリアルタイム編集できるポリフォニックの処理に特化マッシュアップするときにとても強いGUIがカッコイイw■いまいちポイント誰でも使うってツールではない単音のピッチシフトをするツールではな... 2024.07.19音楽ソフト・アプリ