DTM・音楽 note to self 気になったCDを2つ 気になるCDの記事を見たので~もともとブライアン・ブロンバーグという人、カッコいいしすごいなと思っていました。リファレンス(オーディオ関連だと「基準にする音源」的な使い方)にどうですかと紹介されるって、気になります。こちらもニュースですが、... 2020.07.16 DTM・音楽
音楽ソフト・アプリ note to self マスタリング系 プラグイン マスタリング系のプラグインをまとめていた記事を忘れないように。【ミキシングが苦手】でも大丈夫!Waves Greg Wells Signature Series 活用術こちら。ミキシング・マスタリングに必要な厳選された即戦力の10モジュール... 2020.07.15 音楽ソフト・アプリ
機材 note to self いろいろかっこいいシンセ Waldorfmusic / iridiumカッコいい!!とか思うたびに買ってたら、あっという間に破産するし部屋埋まるんでしょうねぇ~でも、カッコいい。製品情報はこちらへ。ARTURIA / KeyStep Pro多機能でスゲーって感じです... 2020.07.07 2022.06.22 機材
機材 note to self おもちゃみたいなシンセガジェット 「Noise Machine」NUNOMO「QUN」Kodamo Instruments「EssenceFM」 2020.06.27 2020.06.28 機材
機材 note to self モジュラーシンセ Töörö見た目面白いからメモ。サイトはこちら。くそ重いです。pocket operatorプラモデルみたいに組み立てて作るそうな。KORGもそういうのだしてましたね。製品情報はこちらMOOG SUBHARMONICON相変わらずかっこいい... 2020.06.17 2022.12.12 機材
音楽ソフト・アプリ note to self コード楽々入力ソフト 手間のかかるコード入力の補助をしてくれるソフトです。株式会社インターネット / ABILITY 3.0(アビリティ)DAWですが、EZアレンジというコード入力補助?機能があります。実はよく使い方がわかりませんwCubaseとかにも似たような... 2020.06.14 音楽ソフト・アプリ