note to self

DTM・音楽

note to self Vocal Mixing

手順一通りわかりやすいですね。同じことやってますが、備忘のために。
DTM・音楽

note to self 歌い手さんが知っとくとよさそうな知識まとめ

質問されて調べたものとかまとめます歌ってみた録音の流れがなりのやり方
音楽ソフト・アプリ

note to self 先生お勧めプラグイン リバーブ(歌もの)

今日は一つだけですが、RELAB に変わるリバーブだそうです。前回は DMG のEQでした。
【広告】
音楽ソフト・アプリ

note to self テープシミュレーターはどれがいいかな

3,000円台のこいつがすごすぎて、ちょっとぶっ飛びそう。有名どころだと、Wavesの他に、な感じかな。ダークホースすぎて受けた。レトロサウンド作ろうと購入したのに、すごい使えてラッキー^^
エレキベース

note to self ベースのミュート

これは"シュシュ"でミュート知識メモでなくて商品メモやねw
音楽ソフト・アプリ

note to self 気になるプラグイン(セールもあり マンドリン、ベース、コンプ)

最近MIXの練習をさせていただく機会をいただいているのですが、公開できないものばかりでちょっと残念ですw「このプラグインそろえれば、だいたいいいかな~」と思っている中、どんどん新しいもの出てきて困ります。そんなプラグインめもです。Faceb...
エレキベース

DI(ダイレクトボックス)とバッファの違いは何ですか

左がDI、右はチューナーですw詳しく知らなかったのですが、Y!知恵袋に「なるほど」というのがあったので~楽器関係の話ならバッファは、ピックアップ等からのハイインピーダンスの信号を、電気的にローインピーダンスに変換する機能を持つ電子回路の総称...