マルチエフェクター

音楽ソフト・アプリ

Digital Brain Instruments『Voxpat 2』モンスター や エイリアン、アンドロイド の声を作り出すボイスチェンジャー

プラグインではなく スタンドアロンソフトです。また、音楽用のソフトじゃないです。ボイスチェンジャーというか、加工音作成ツールと言えばいいですかね。購入はこちら■ごきげんポイントファンタジー系動画とかゲーム作るなら超欲しいボイスチェンジャー創...
音楽ソフト・アプリ

Boom『ENRAGE』自分だけのエフェクタが作れる マルチエフェクター ツクール!!

自分好みのマルチエフェクターが作れたら…そう思うときがあると思いますが、ENRAGE はその夢をかなえてくれるエフェクター ツクール的プラグインだと思います。ただし、先に言っちゃいますが、基本的エフェクターの知識がないととっつきにくいかと思...
音楽ソフト・アプリ

ujam『Finisher DYNAMO』リズミカルな動きを簡単につくれる マルチエフェクター プラグイン

簡単操作でかっこいいサウンドが作れる、UJAM のFinisherシリーズです。購入はこちら■ごきげんポイント作りたい音のイメージがふわっとしているとき、いい感じのものが見つかりやすいワンノブで多彩なマルチエフェクトが使えるので、知識がなく...
【広告】
音楽ソフト・アプリ

Cableguys『ShaperBox 3 Bundle』時間の流れとともに9+1の効果を自在に操るマルチエフェクター

Cableguys の ShaperBox は、この手のプラグインでは最も分かりやすい製品のひとつだと思います。購入はこちらShaperBox 2 では8つのエフェクトだったのが、今回9つにパワーアップしています。各パラメータはあまり変わっ...
音楽ソフト・アプリ

United Plugins『Cryostasis』Lofiエフェクトとして輝きを見た!ユニークな効果のフリーズプラグイン

■ごきげんポイントあまり見ないエフェクター効果(ないわけじゃないけど)派手な利きが気持ちいいアイデア次第で面白い効果が作れるパラメータが少なく扱いやすい近代的なUIがかっこいい■いまいちポイント出番の多いエフェクターではないかも購入はこちら...
音楽ソフト・アプリ

Eventide『Physion Mk II』トランジェントを分離して新しい音色を作る、独創的なマルチエフェクター

SplitEQでトランジェントとトーナルを分離してぐいぐいいじるという形式を確立した感のあるEventide新プラグインです。Physionの後継で、トランジェントとトーナルを分けた後、それぞれにエフェクトをかけるプラグインになっています。...
音楽ソフト・アプリ

W.A. Production『KSHMR Essentials』人気EDMプロデューサーのおいしい設定で作られたマルチエフェクタープラグイン

プラグインも「トップエンジニアとのコラボモデル」たくさんありますよね。これは人気のEDMプロデューサー「KSHMR(カシミア)」とのコラボです。彼の略歴をWikiから引用します。KSHMR (本名:Niles Hollowell-Dhar(...