動画・音源 演奏会音源のクリーニング RXでノイズ除去して、削れたハイとエッジ、テールをわずかに足しました。自分の制作物ではないので現物出せないです。会場で聞いたよりクリアになりすぎてるかなぁ~とは思うけど、録音音源は会場よりこもってるんですよね。薄皮一枚ある感じ。それよりは会... 2025.01.22 2025.01.23 動画・音源
作曲・編曲 【ReMix】初雪の降る日に その3 VokoflexトラックをLimiterで潰し、オリジナルトラックのハイをうっすら上げて前に出しました。低音全体をエンハンスしていたドラムをキックの音域に絞り、今度はベースをエンハンスして、低音全体を底上げしています。また、強すぎたハイを抑... 2025.01.02 作曲・編曲
動画・音源 Electro Escapade: 60 Minutes of Genre-Bending Beats ~60分間エレクトロの冒険~ DJ.Studio を使っての初MIX 2024.12.18 動画・音源
作曲・編曲 【ReMix】初雪の降る日に その2 前回今回Vokoflexトラックを追加し、オリジナルのVoとmixしています。狙い通り芯ができ、副作用が広がりが減ったのと、音声変換の限界で変なケロが出ています。次回はVocoflexだけ書きだして、リペアしてみようかなと思います。あと、久... 2024.12.12 作曲・編曲
作曲・編曲 【ReMix】初雪の降る日に オリジナルReMix後使ってみたけどやめたプラグインCableguys『Snapback』:ドラムの強化。とてもいい感じだが、今回欲しいサウンドではなかっただけ。これはあり。Dreamtonics『Vocoflex』:これもかなり良かったけ... 2024.12.05 2024.12.06 作曲・編曲
作曲・編曲 捨てちゃう / team. 卒アル失くしました【VocaDuo2023】 Mix担当させていただきました。今日は会長デー、お疲れさまでした。 2023.07.01 2023.07.02 作曲・編曲