音楽ソフト・アプリ Tokyo Dawn Labs『TDR SlickEQ M』余計な色付けをしない高精度マスタリングイコライザー 購入はこちら安価で高品質なプラグインを世に送り出しているTokyo Dawn Labs のマスタリングイコライザーNOVA GEもそうですが、この価格でマッチング機能もついて、あと何がいるの?って感じのイコライザーです。このEQなんですが、... 2021.09.26 2023.01.21 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ NUGEN Audio『SEQ-S』リファレンス曲のEQカーブをキャプチャする「EQマッチング機能」を備えた高精度イコライザー 購入はこちらリファレンスとマッチングできるEQです。本当は品質とか制度にフォーカスをあてるべきなんでしょうが、マッチング機能が前面に出てますね。他にマッチング機能を持つEQはTokyo Dawn Labs TDR Nova GEMeldaP... 2021.09.20 2022.11.06 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Mastering The Mix『BASSROOM』リファレンスから設定の目安を示し、難しいローエンドを整えてくれるマスタリングイコライザー 低音用のマスタリングイコライザーです。購入はこちらメーカー側が参考に動画で紹介しているマースタートラックのエフェクトチェーンです。この位置に入れることを想定して作られているんですね。基本はリファレンスを決定するところからです。そして、作成中... 2021.09.14 2023.04.17 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Mastering The Mix『MIXROOM』リファレンスを読み込んで、設定の目安を示してくれるお手軽時短イコライザー 購入はこちらリファレンス参照形式のMix支援EQです。リファレンスはプリセットまたは任意のファイルを取り込みます。そして、制作中の曲を再生すると、図のようなガイドが出てくるので、それに沿わすとリファレンス曲に近いイコライジングになるというわ... 2021.09.13 2022.11.04 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Sonible『Sonible frei:raum EQ』トランジェントとリバーブを同時にコントロールできる多機能プラグイン トランジェントとリバーブを同時にコントロールできる、多機能リペアツールです。購入はこちらfrei:raum はproximity:EQ+とentropy:EQ+smart:EQ をセットにした3 in 1の製品です。EQは7バンドのパラメト... 2021.09.03 2022.02.14 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Voxengo『Voxengo GlissEQ』人気フリーアナライザーがついたお手頃ダイナミックEQ 2021年8月31までサマーセール30%OFF→5,376円購入はこちらフリーのアナライザ「SPAN」が有名なVoxengoのダイナミックEQです。まず押さえておくと、アナライザの解析はSPANと同等です。比較できるトラック数が「SPAN ... 2021.08.20 2021.08.22 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ United Plugins『SubBass Doctor 808』コントロール不能になった低音をワンノブでまとめてくれる便利ツール ワンノブの…何でしょう、コンプとフィルターをいい感じにかけてくれるツールという感じでしょうか?触ってみたら、超地味なんですよww変化は分かるけど、「おぉっ‼」みたいな感動はなかったんですwでも、EQでいじってると沼にはまる低音をノブ回すだけ... 2021.08.02 2022.11.07 音楽ソフト・アプリ