音楽ソフト・アプリミニマルでパワフル!シネマティックサウンドを手軽に実現するエフェクター プラグインHeavyocity『MICROFX』シリーズ 購入はこちら■ごきげんポイント簡単に個性的なエフェクトが掛けられるえぐくて面白い効果がある■いまいちポイントmixノブにロックが欲しいかも3種類のプラグインがシリーズで発売されました。それぞれMICROFX FILTER(フィルター)MIC... 2024.09.11音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ個別に機能が使えるようになった Excite Audio『Lifeline Modules』 以前レビューした Lifeline シリーズですが、チャンネルストリップ、マルチエフェクトだった製品が単品ばら売りされました。各機能について触れているので、レビューは過去記事を参照願います。製品の販売ページも各製品ごとに分かれましたが、以下... 2024.09.06 2024.09.08音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ悪質な歪み?クリエイティブな歪みで作る独特なサウンド Denise Audio『Bad Tape 2』 購入はこちら■ごきげんポイント上手くポイントをとらえた歪みが簡単に作れる細かい作り込みができる他の製品とはちょっと違うポイントに個性があるLofi系にはグッとハマる■いまいちポイントやはりパラメーターは多い以前はDeniseのプラグイン、あ... 2024.08.31 2024.09.01音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ低音の可能性を広げるサウンドデザインツール Denise Audio『Sub Generator』 購入はこちら■ごきげんポイント音の厚みがグッと増す使い方は簡単■いまいちポイント汎用性は高くないかもシンプルなサブジェネレーターです。入力音をトリガーとして、設定した特定の周波数を鳴らすことができます。そうすることで曲の土台を安定させる感じ... 2024.08.29 2024.09.01音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリシンプル設計で効果抜群な使い勝手の良い フィルター プラグインDenise Audio『Motion Filter』 購入はこちら■ごきげんポイントUIがシンプルで分かりやすいシンプルだが必要十分な機能である類似機能だとお財布に優しめ■いまいちポイント特にはないかなぁDenise Audio は最近UI変えて、すごく見やすくなったと感じています。以前の製品... 2024.08.09音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ簡単操作で多彩な音作りが可能なフェイザーエフェクト Minimal Audio『Ripple Phaser』 購入はこちら■ごきげんポイントUIが分かりやすいパラメーターが分かりやすい幅広いフェイザーの音色が作れる独自な効果の音色も作れる■いまいちポイントあると思うのだがマニュアル見つからなかった…マニュアルあると思うのですが、見当たらない…仕方な... 2024.08.01音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ音の密度が濃く 煌びやかになる定番リミッター Sonnox『Oxford Limiter』 購入はこちら■ごきげんポイント安心のSonnox品質いい感じに聞こえる魔法がかかっているシンプル設計で作業がスピーディー負荷が軽く、トラックに挿しても大丈夫■いまいちポイントオーバーサンプリングはない独特な動作はマニュアル要チェック定価だと... 2024.07.26音楽ソフト・アプリ