音楽ソフト・アプリ ディレイとリバーブを6個のマクロでダイナミックに動かせる! Excite Audio『Motion: Dimension』 購入はこちら■ごきげんポイントいじっていて楽しいこういうマクロは他の製品では難しいと思う■いまいちポイントいろいろ詰まっているからシンプルではないよねこれ、どこかで見たことあるんだよなぁ…と思ったら、前回は歪みエフェクターで似た作りの製品出... 2024.06.07 2024.06.08 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ イギリスの人気アンプメーカーが自社のアンプをプラグイン化! クランチサウンド が心地よい Blackstar『St. James Suite』 購入はこちら■ごきげんポイントクランチサウンドが気持ちいいGUIが実機っぽくて素敵■いまいちポイントトーンコントロールがもう少し効いてもいいと感じたイギリスの人気アンプメーカーBlackstarがアンプシミュレータープラグインを出しました。... 2024.06.06 2024.06.08 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ DAW内で2mixからStemを作成!作った音源はドラッグでトラックへ!! Stagecraft『Simple Stems』 購入はこちら※ツールにより作成したカラオケで歌ってみたなどを公開するのは、著作隣接権に抵触する危険があります。ツールはルールを守って使用しましょう。■ごきげんポイント分離したステムをそのままDAWにドラッグできる■いまいちポイント具体的には... 2024.05.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 思い通りのルームIRを作り出す lese『Eigen』 購入はこちら■ごきげんポイント今まで以上に理想のルーム間を作り出せる壁や床ごとに材質が変えられるので、微妙なニュアンスの好みが出せる。バンドやアンサンブルの立ち位置のシミュレートが出来、地味にグッとくる。■いまいちポイントグラフィック部分で... 2024.04.19 2024.04.21 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ ワンクリックで他パートとの被りを解消! sonible『pure:unmask』 購入はこちら■ごきげんポイント超簡単!効果の効き具合や設定範囲が自動なので楽々!■いまいちポイント機能と価格の納得感もあり、不満はないかもそもそも sonibleさんは smart:EQ でAI アンマスク製品を出しているんですよね。機能や... 2024.04.12 2024.04.14 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ ドイツのバリミュー管放送リミッター u73b compressor の歪みを再現 Audified『U78 Saturator』 購入はこちら■ごきげんポイントいまいちが多すぎてちょっと…■いまいちポイントオーバーサンプリングをOnにすると負荷が高すぎるオートボリュームをOnにしてGainを0のすると、その後Outputの挙動がおかしいCalb のノブがロータリーで使... 2024.04.08 2024.04.12 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 超美麗グラフィック!サイバー なサウンドになるマルチエフェクター Lunacy『BEAM』 購入はこちら■ごきげんポイントグラフィックが美しすぎる!グラニュラー は面白い音するよね!■いまいちポイントうちのマシンには負荷が高すぎましたグラフィックが綺麗だと、たいてい負荷高いですよね…この時点で、自分としてはどうしても使わなくてはい... 2024.03.29 音楽ソフト・アプリ