音楽ソフト・アプリCreative Intent『Tantrum』エレクトリックサウンドにマッチする上品なディストーション 2021年8月1日まで、サマーセール50%OFF→2,653円購入はこちら白が基調のきれいなインターフェイスですね。波形のイメージや動きもぬるっと滑らかで、近未来的な感じです。エフェクターとしては歪みになります。ファズやディストーションがプ... 2021.07.16 2021.07.26音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリTokyo Dawn Labs『TDR Nova GE』高品質・高機能、コスパ最強のダイナミックイコライザー 良心的な価格で高品質なプラグインを提供してくれる、Tokyo Dawn LabsのダイナミックEQです。購入はこちらごくごくオーソドックスな、アナライザ付きイコライザーの面構えです。無料版もありまして、これがものすごく優秀。無料とは思えない... 2021.07.10 2023.01.21音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリWavesfactory『Cassette』上品なカセットテープサウンドで曲に温かみと安定感を与えてくれるテープシミュレーター しっとりとした感じがします。手持ちで似たポジションは『SketchCassette II』なのですが、うまい感じに住み分けできそうで嬉しくなりました。『Cassette』の購入はこちらさて、中を見ていきますと、4っつのテープ種類が選べます。... 2021.07.09 2022.11.21音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリSchaack Audio『AnalogQ』アナログライクなルックスでデジタル技術を取り込んで、さらにローコストなおすすめイコライザー 2021年7月14日までセールで50%OFF→3,540円購入はこちら軽いです。それだけで感激ものかもwアナログEQなルックスですが、音的には別物だそうです。アナログシミュレートのEQって、実は持ってない?ので、そのあたりは判断できませんが... 2021.07.07 2021.07.08音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBLEASS『BLEASS Granulizer』パン、ハーモニー、リバーブなどをランダムに変調する空間系エフェクター 2021年7月14日までイントロセール25%OFF→3,319円購入はこちら販売サイトのジャンル分けでは「リバーブ」となってますが、リバーブって感じじゃありません。とにかく近未来的な音が作れますw自分で動かしたショート動画です。大別すると飛... 2021.07.06 2021.07.08音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリMeldaProduction『MAutoDynamicEq』自動でリファレンスに似せる設定をするダイナミックイコライザー 「この曲のようなEQにしたい」と思った時に、その曲をリファレンスとして取り込むことで、自動でイコライジングしてくれるプラグインです。購入はこちらAbilityと気持ち相性悪い?付属のソースを読み込むと、EQの設定が異様なところから始まり、す... 2021.07.05 2022.08.29音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBLEASS『BLEASS Slow Machine』簡単にレコードのストップなどが作れる飛び道具! 2021年までOFFセール→1,326円購入はこちら超楽しいです!Hip-Hop系の音楽ではかな~り使えます。ターンテーブルが次第に止まる感じや、バックスクラッチの感じが出せます。では、見ていきたいと思います~まずは「DOWN/STOP」画... 2021.07.02音楽ソフト・アプリ