音楽ソフト・アプリ Sampleson『Reed106』時間変化する?温かく優しいサウンドのシンプルなエレクトリックピアノ音源 ものすごくシンプルなエレピ音源です。Kontakt、UVIなどは不要です。購入はこちらすごくシンプルつくりですwエレピの画像触っても何も起きません!が、時間変化するようです!!メーカーサイトよりしかも、音も変化するようですReed106は、... 2021.08.28 2021.08.29 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ HY-Plugins『HY-RPE2』多機能で1画面完結、2種類のインターフェースを持つ高機能シーケンサー 2021年8月31日までサマーセール購入はこちらHYは日本のメーカーだそうです。さて、シ-ケンサーになります。シーケンサーの良しあしって何なんでしょ?私的には使い勝手なんで、その観点で見ていきます。余談、動画の音源はAvengerのドラム音... 2021.08.27 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Sweetsonics『Laser』サイドチェインで被りを回避するエンベロープシェイパー エンベロープシェイパーって持ってなかったです。比較対象はないですが、とにかく見ていきたいと思います。購入はこちら正直、まだ使い勝手が分からないし、はっきり音が変わるのともちょっと違うので、効果がもう一つ…サイドチェインでコンプ掛けてる感じは... 2021.08.26 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Boom『liftFX』だんだん上がったり下がったりするノイズ音を超簡単に作成できるシンセサイザー 2021年8月27日までサマーセール25%OFF→8,117円購入はこちらエフェクターではなく、インストゥルメントです!私本気で間違えてて、インサートエフェクトになくてインストール失敗したかと思いました^^;楽器というより、ノイズや効果音を... 2021.08.25 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Audified『Audified MixChecker Pro Mix Reference Utility』リスニング環境をシミュレートしてくれる必須プラグイン! 購入はこちらいろいろなリスニング環境をシミュレートしてくれるプラグインです。作品を直接どうこうしてくれるツールではありませんが、最終的にかっこよさを決めてくれるツールと思います。音源は再生環境により聞こえ方が変わるんです。「どこで聞いても同... 2021.08.24 2024.06.24 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Mozaic Beats『Chord Prism』指一本でコードを鳴らす、分かりやすい画面で簡単に使える作曲支援ツール 2021年8月31日までサマーセール購入はこちら↓↓↓作曲支援ツールですね。AIとか積んでないと思いますwほぼ間違いなく、外部のMIDIキーボードが欲しくなるんじゃないかな?あること前提のプラグインと思ってください。左手は指一本で和音を鳴ら... 2021.08.21 2021.08.22 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Voxengo『Voxengo GlissEQ』人気フリーアナライザーがついたお手頃ダイナミックEQ 2021年8月31までサマーセール30%OFF→5,376円購入はこちらフリーのアナライザ「SPAN」が有名なVoxengoのダイナミックEQです。まず押さえておくと、アナライザの解析はSPANと同等です。比較できるトラック数が「SPAN ... 2021.08.20 2021.08.22 音楽ソフト・アプリ