DTM

音楽ソフト・アプリ

ピンク フロイドの「狂気」で使われたFrequency Translator サウンドを再現 モジュレーション・プラグイン PSP Audioware『PSP Wobbler』

購入はこちら■ごきげんポイント分かりやすい使える幅は広いと思う■いまいちポイントこういう汚す系は使いようなのでいまいちを上げるほうが難しいPSP Wobbler は、伝説のレコーディング エンジニア、プロデューサー、ミュージシャンであるアラ...
音楽ソフト・アプリ

歌ってみたのボーカルミックス下処理に!初心者にも使いやすい操作感!! sonible『prime:vocal』

購入はこちら■ごきげんポイントやりすぎない聞き具合適度にポイントを抑えた効果シンプルなパラメータ類似製品に比べて、良いコスパ■いまいちポイントノイズやリバーブが完全に除去できるわけではないので過大な期待は厳禁著作権に絡まない、使えるボーカル...
音楽ソフト・アプリ

無限の可能性を秘めたエフェクトチェーン構築ツール MeldaProduction『MXXX Modular Multi-Effect』

購入はこちら■ごきげんポイントものすごくいろいろできる基本的な操作は分かりやすい(詳細パラメータは慣れが必要)MeldaProductionの操作が分かればすぐ使えるエフェクト追加などのアップデートが生涯無料■いまいちポイント高額Mix以降...
【広告】
音楽ソフト・アプリ

立体的で奥行きのあるリバーブや広がりのあるコーラスを分かりやすいパラメーターで Softube『Dimensions』

購入はこちら■ごきげんポイントモダンな音がするwSHIMMER が良い感じ↑動画の最後を見ると■いまいちポイント全体的に文字が小さめ画像から抱いたイメージより、UIの動き地味でしたw信号の流れは、メーカーサイトのこれがすごくわかりやすいと思...
音楽ソフト・アプリ

プロフェッショナルなサウンドを追求するための究極のDitherツール MAAT『LINSurround/LINPro』

購入はこちら■ごきげんポイント簡単に多様な設定のDitherが使える■いまいちポイントドロップダウンリストが表示されにくい時があるLINSurroundとLINProの違いは扱えるチャンネル数で、Proはステレオ、Surroundはそれ以上...
音楽ソフト・アプリ

音作りの新たな可能性を切り開く倍音ツール MeldaProduction『MCharacter』

購入はこちら■ごきげんポイント他のプラグインではできない音作りができる■いまいちポイント使いこなすにはちょっと知識がいるこのプラグインどこで知ったのだろう?ww忘れてしまったので気にせず書きます。メーカーサイトの製品説明に「MCharact...
音楽ソフト・アプリ

ミキシングとマスタリングのための究極の万能ツール IK Multimedia『T-RackS 6 MAX』

■ごきげんポイントAll in One!それぞれが高品質UI分かりやすい(と思う)購入したならば、しばらく他の製品に手を出さなくていいと思う■いまいちポイント個別インストールが出来るようになると嬉しいかな?低グレードのものを購入した時、利用...