音楽ソフト・アプリヴィンテージPultec系EQの魅力と実力 Heritage Audio『LANG PEQ-2』 購入はこちら■ごきげんポイント低音ブーストした時の窮屈感があまりなかった■いまいちポイントこの負荷はおかしいと思う渋い見た目のパルテックEQですねぇ~カッコイイ!音を聞いてみて、抜けがよくなる印象を受けました。無理なくブーストされる感じがあ... 2025.03.06音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ周波数シフトとモジュレーションで広がる新たな音作り Minimal Audio『Wave Shifter』 購入はこちら■ごきげんポイント類似製品少ないので、オリジナルな音が作れるかも効果も使い方もわかりやすい■いまいちポイント必須アイテムではないmix以降じゃ使わないよねすごく面白い!レビューするにはちょっと難しいと感じているのですが、類似製品... 2025.02.28 2025.03.03音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ軽量&高精度なレゾナンス除去プラグイン W. A. Production『Deres』 購入はこちら■ごきげんポイント安価レゾナンスが発生している周波数の絞り込みが早い負荷が軽い■いまいちポイント特にはないかなぁDeresについて、ポイントを圧縮してまとめました。メリットDeresは、定価で5,000円程度、セールで1,000... 2025.02.21音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリパンチ感と存在感を自在に操るダイナミクスシェイパー Zynaptiq『PUNCH』 購入はこちら■ごきげんポイント各ノブの機能が分かれば簡単操作確かにパンチが出る■いまいちポイント負荷高すぎて笑うPUNCH は、従来のトランジェント シェイパーが役に立たなくなるような過度なダイナミクス処理が適用された場合でも、個々のサウン... 2025.02.14 2025.02.17音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ高度な音響心理学的分析を利用し 透明感のあるピーク制御が可能な トゥルーピーク リミッター Fuse Audio Labs『OCELOT Limiter – True Peak Limiter』 購入はこちら■ごきげんポイント低負荷低ノイズ使いやすい■いまいちポイント設定を保存(プリセット)出来ないOCELOT Limiterは高度な音響心理学的分析を利用して、ミックスのクリーンさとパンチ感を維持しながら、ラウドネスを最大化するよう... 2025.01.30 2025.02.06音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリピンク フロイドの「狂気」で使われたFrequency Translator サウンドを再現 モジュレーション・プラグイン PSP Audioware『PSP Wobbler』 購入はこちら■ごきげんポイント分かりやすい使える幅は広いと思う■いまいちポイントこういう汚す系は使いようなのでいまいちを上げるほうが難しいPSP Wobbler は、伝説のレコーディング エンジニア、プロデューサー、ミュージシャンであるアラ... 2025.01.24 2025.02.20音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ歌ってみたのボーカルミックス下処理に!初心者にも使いやすい操作感!! sonible『prime:vocal』 購入はこちら■ごきげんポイントやりすぎない聞き具合適度にポイントを抑えた効果シンプルなパラメータ類似製品に比べて、良いコスパ■いまいちポイントノイズやリバーブが完全に除去できるわけではないので過大な期待は厳禁著作権に絡まない、使えるボーカル... 2025.01.23 2025.01.27音楽ソフト・アプリ