DTM・音楽

音楽ソフト・アプリ

note to self ボーカル エフェクタ DAW プラグイン

バ美肉作成の究極ツール!? IRCAM Trax男性が美少女VTuber作成の際に一番苦労するのが声だと思います。RolandのVT-4が神機と呼ばれてますね。それで頑張ってこれくらいのレベルです。私も一つ古いVT-3持ってますが、同程度で...
動画・音源

忘れた時にあった事実(What I had when I forgot)

ひろぽん(Hiropon) · 忘れた時にあった事実(What I had when I forgot)なんか、録音されたまま残ってました。捨ててしまうのも何なので、クラウドに退避がてら公開w何をどうやったのかも覚えてないです…(あ、たいて...
動画・音源

壁が解かれて蟻飛び回る

ひろぽん(Hiropon) · 壁が解かれて蟻飛び回るどうも気が晴れません。そう思って、サンプラー立ち上げたら、Bluetoothヘッドホンで、音の遅延にイライラするという...本末転倒ですw
【広告】
機材

note to self シンセとMPC

MonoPoly/Behringer2020年の3月末にポリフォニックシンセの『POLY D』 をリリースしたよと、「note to self」に書き記しましたが~(記事はこちら)もう新製品とは、早っ!!うちにある『SYSTEM-1』もカッ...
音楽ソフト・アプリ

iPhone / iPad用 DAW、Cubasis 3 の使い方や違いを 2 と比較しました(ver.3.2追記)

iPhone での『Cubasis 3』2012年にリリースされたiPad用DAWアプリ『Cubasis 2』が2019年12月にメジャーアップデートし『Cubasis 3』になりました。今回は『Cubasis 3』について、『Cubasi...
音楽ソフト・アプリ

note to self DAW用エフェクト プラグイン& iOSアプリ

Eventide「MicroPitch」ピッチシフター・マルチエフェクター空間系マルチエフェクタですね。存在知らなかった、もったいない!PC用のプラグインはもちろん、iOS用のアプリもあります。iOS用はAU、IAA対応です。PLUGINB...
音楽ソフト・アプリ

note to self 楽譜作成ソフトとRoland Cloud

Flat楽譜作成ソフトとのこと。覚え書(いまさらながら、"note to self"じゃなくて、「覚え書」でよかったかもと思った。「備忘録」は絶対いや!!)なので取り急ぎ。musescoreと入れ替わるのかしら?Roland Cloudno...