機材Traktor Kontrol でDJアプリ『djay』を使おう!! こんなこと、あんまりやる人いないかもしれませんが...Native Instruments 社(以下NI)のTraktor Kontrol S2 Mk3 および S3 (以下Kontrol)でiOSのDJ アプリ『djay』を使う方法をご紹... 2020.06.19 2022.09.28機材
動画・音源作業用BGM Mix 14 June 2020 セトリは以下で~す。(雑ですみません)KANATAPhoton MelodiesKeep Your Safe (feat.Eli)Aremd and Ready (Falk Remix)Black & WhitePULSE電乱★カウントダウ... 2020.06.18 2020.09.24動画・音源
機材note to self モジュラーシンセ Töörö見た目面白いからメモ。サイトはこちら。くそ重いです。pocket operatorプラモデルみたいに組み立てて作るそうな。KORGもそういうのだしてましたね。製品情報はこちらMOOG SUBHARMONICON相変わらずかっこいい... 2020.06.17 2022.12.12機材
音楽ソフト・アプリnote to self コード楽々入力ソフト 手間のかかるコード入力の補助をしてくれるソフトです。株式会社インターネット / ABILITY 3.0(アビリティ)DAWですが、EZアレンジというコード入力補助?機能があります。実はよく使い方がわかりませんwCubaseとかにも似たような... 2020.06.14音楽ソフト・アプリ
機材note to self オーディオ回りをパワーアップさせる会社さん PRO CABLEシールドとか、ヘッドホンとか、オーディオ用アンプとか(そしてDJミキサーもある)いろいろこだわりのアイテムを取り扱ってらっしゃるところ。いろいろ勉強になります。リンクはこちら。Umbrella Cumpanyいろいろ海外や... 2020.06.09 2023.08.06機材
音楽ソフト・アプリnote to self 生配信で使えそうなミキサー 生配信の予定はないです。今のところ。それでも、気になったものがあったのでメモります。Roland / GO: ~ シリーズRolandの生配信向けシリーズ。過不足なくできるんじゃないですかね。見る限り、簡単に使えそうな気配。難しいことはでき... 2020.06.06 2020.06.07音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリnote to self ギター / ベース DAW プラグイン ギター/ベースのプラグインをメモしておきます。TOONTRACK / EZ BASSグラフィックがカッコいい!!Facebookでお世話になっている『似顔絵島の村長』(そんちょ)さんのレビュー動画です。「オーディオ→MIDI変換機能」があっ... 2020.05.30 2021.01.05音楽ソフト・アプリ