DTM・音楽

音楽ソフト・アプリ

初心者でもできる?モジュラーシンセのつなぎ方

シンセを(プリセット使うだけでなく)わかるようになりたい!!と思い(比較的追い詰められ)いちから学んでみようと思います。そのため、パーツごとに理解できるモジュラーシンセをいじります。が、買いそろえるとわかる前に破産するので、iPad/iPh...
DTM・音楽

note to self 私の好きなMixが分かった~

自分のやりたいプレイをどうすればいいのか、ネットをあさっていたところいくつか見つけてしまいました!!最初のスクラッチもやりたいですが…スイングもこんなに自然につなげるんだなぁ~と、参考になります。4デッキとかかっこいい!!1:12のデッキ2...
動画・音源

【作業用BGM】楽しく作業しよう

ひろぽん(Hiropon) · 【作業用BGM】楽しく作業しよう再び作業用BGM作成しました~今回は『J-Pop』セットです。比較的メジャーで、乗れる(踊れるではないです)曲をチョイスしてみました。まだまだムラや聞き苦しいところがありますが...
【広告】
機材

TRAKTOR とハードシンセを組み合わせてプレイする!!

DJソフトは写真のではなく、PCのTRAKTOR 3 ですぜんぶ一体の写真を取りませんでしたすみません。理由は、全部入れると部屋のいろいろが映り込んでちょっと…だったからです。組み合わせたのはこちらのハード群。去年の5月ぐらいにも、この写真...
作曲・編曲

djay → MIDI Guitar のボーカル取り込みの使い方(失敗w)

新しく入手したツールから、ちょっと便利なことができないかと実験してみました。過去に録音した音源からボーカルを抜き出し、MIDI化してVOCALOIDに歌わせようという考えです。結局、今やったのは失敗でした…ボーカルの抜出は、djayを使って...
音楽ソフト・アプリ

寄付金付きフリー音源をDLしました。

効果音とかに使える音を集めたパックなのですが、無料で配布していたので入手しました。寄付をすると、配布している会社が取りまとめてくれるようなので、10€寄付しました。(ドイツの会社さんなので€)まだ開いてないですが、楽しみです(*^^*)
DTM・音楽

note to self 気になったCDを2つ

気になるCDの記事を見たので~もともとブライアン・ブロンバーグという人、カッコいいしすごいなと思っていました。リファレンス(オーディオ関連だと「基準にする音源」的な使い方)にどうですかと紹介されるって、気になります。こちらもニュースですが、...