DTM・音楽

音楽ソフト・アプリ

SYNCROOMの使い方!ABILITY 3.0で使おう

YAMAHAのオンライン演奏アプリ、『SYNCROOM』はオーディオインタフェース(AIF)をつなげるだけで、離れた相手とセッションなどができるアプリです。現状はPC(Win/Mac)用にリリースされており、Andoloidはβ版、iOS版...
動画・音源

砂丘の舞跡(dance of the dunes)

ひろぽん(Hiropon) · 砂丘の舞跡(dance of the dunes)暑いですね。干上がりますね。昨日「水詩女の誘歌(temptation of the water spirit)」というタイトルで、水のイメージで曲を出しました...
動画・音源

水詩女の誘歌(temptation of the water spirit)

ひろぽん(Hiropon) · 水詩女の誘歌(temptation of the water spirit)マイナー調のサンプリング音源しかほぼ持っていないので、さわやかな曲にはならないですが、セイレーンとかローレライのイメージを持ってもら...
【広告】
機材

note to self 興味を引いたMIDI機器たち

mi.1 CableMIDI無線ケーブルです。製品ページはこちらです。やはり無線は楽ですよね。YamahaもBluetooth MIDI出してますよね。こちらは利用中。超便利です。でも、mi.1のほうが小さくてよさそう。Midilooper...
機材

Rolandの1984年シンセがめちゃくちゃかっこいい!!

でた!! このスタビライザーのついたRoland最強かっこいいフォルム!!キータ(Keytar)バージョンもあったんですね!!こちら「キーボーディスト、脱初心者を目指す」のサイトみつけて、ちょっと興奮。AXIS-1についての記事はこちらです...
機材

Blipblox After Dark 子供向けシンセだけどものすごくかっこいい!!

ふと目に留まった記事が気になって見てみたのですが、めちゃくちゃかっこいい!!すごくほしい!!w下の動画、6分強程度なのでぜひ見てみてください。せめて1分過ぎまででも。おもちゃみたいな外見からは考えられない、やばいピーキーなサウンドが出ます。...
音楽ソフト・アプリ

note to self コード入力、コンプ、シンセ プラグイン

今日はほんと雑でごめんなさい。VIRTUAL GUITARIST - CARBONリンクDJENブラウザでリフづくりができるらしいこちらPro Series CompressorこちらZoneこちらEventideからレスリースピーカー・シ...