雑記 月初の自治会長活動 2025年4月 総会前最後の役員会でした。早いもので来月からは新年度。会長も4年目かぁ~あっという間ですね。別件ですが、上に引っ越してきた方と食事会しました。フィリピン料理美味しかった^^ 2025.04.05 雑記
音楽ソフト・アプリ Harmony Engine内蔵!進化したピッチ&タイム補正プラグイン Antares『Auto-Tune Pro 11』 購入はこちら■ごきげんポイントHarmony Engine を内蔵して一つでかなり何でもできるようになった細かいボーカルの調整はピカイチ■いまいちポイントパラメーターが増えたのでどうしてもごちゃっとした印象はある機能が増えたかな?以前からち... 2025.04.04 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ AIが歯擦音を自動処理!ボーカルが劇的に聴きやすくなる! sonible『pure:deess』 購入はこちら■ごきげんポイント手軽!低負荷!■いまいちポイント視覚情報では細かいかかり具合が分かりづらいsonibleから新しいディエッサーがでました。以前、smart: シリーズでディエッサー出してましたね。レビュー書いてませんが、声だけ... 2025.04.03 音楽ソフト・アプリ
防災 市長への防災関連 要望書提出 住んでいる地域に『家屋倒壊危険地域』があり、大雨のときは立ち退き避難の指示が出ているお宅があります。ですが、避難場所がないので、その考慮をしてくれるよう要望書を出してきました。こういうのも自治会長の仕事なんですね。市議会議員の協力もあり市長... 2025.04.02 防災
雑記 【制作ログ】SynthsizerV の Audio Analysis が優秀でびっくり! 画像がVer.1ですが、2は買いました。自分が勉強中なので、Tipsを書く余裕までないですが、自分の作業ログをボチボチ書いていきたいなと思っています。SynthsxizerVのAudio Analysisが優秀。MelodyneからMIDI... 2025.04.01 雑記