購入はこちら

■ごきげんポイント
- 無限にスネアの音を作れる
- こういうスネア音源欲しかったのでめっちゃ嬉しい
■いまいちポイント
- 時間泥棒である
スネア専門音源です!
専門音源ってありますよね。
キック音源やハット音源は過去に以下をレビューしていました。


で、再度ですが今回はスネア音源になります。
いっぺんに4つのサンプルを読みだし、重ねることができます。

作りこめそうですねぇ~
初期プリセットも動画の通り、特徴あるけど使いやすそうでいい感じです。
気に入ったプリセットをもとに変更加えればいいので、
音の作り込みのハードルは下がると思います。
こういう感じのスネア音源、他にもきっとあると思うのですが、
不勉強のため知りません。
なので、DC Snares は嬉しい音源ですね!
各スロットにファクトリーのサンプルを読みだすか、
自前のサンプルを読み込めるのですが、なぜかスクショが撮れませんでした。
ご容赦ください。

読み込むと波形が表示されます。
EDIT モードではサンプルの開始終了位置を、

Pitch は時間軸での音程変化、

AMP はADSR の設定をすることができます。

一番右の矢しるしはリバースでした。

そして、4つのサンプルを合算した波形が、下に小さな波形にあらわされます。
ここは直接編集はできませんでした。

下段にある鍵盤でピッチもさらに変えられるのと、
右側にはロールとかを簡単に作れるキースイッチのようなものが割り当てられています。

ほんと、音作るの楽しいので、沼りますねぇ~
プリセットは軽くこんな感じです。

これで定価で $53.90 。
執筆時は記録的な円安(1ドル=約160円)なので 8,600円くらいしてますが、
セール使うと5,000円くらいで購入できるので、激高ではない…と思います。
いろいろな音色が欲しいスネアサウンドに、
無限の可能性をもたらす、便利で楽しい音源だと思います。
購入はこちら↓↓↓