地域密着型、
『ボードゲームによって “世界を笑顔に”』
の休日さいころ倶楽部です。
禁断の島

『パンデミック』のデザイナー、マットリーコックがデザインしたゲームです。
異なる能力を持ったキャラクターを使い、島の財宝を集めて脱出しましょう。
しかし、島はどんどん沈んでいきます。
ハラハラドキドキの協力型ゲームです。
アグリコラ


ドイツ年間ゲーム大賞で複合ゲーム賞と、
ドイツゲーム大賞を受賞した人気ゲームです。
未開拓の農場を開拓していき、
畑を耕作して作物を育て、牧場に家畜を飼って、
ゲーム終了時に最もバランスのとれた農場を築いた人が勝ち!
というゲームです。
「アグリコラ大好き」なメンバーがいるので、
定期的にプレーしていて、前回は10月でした。
コンポーネントも豪華で、箱を開けるだけでワクワクしますねぇ。
今度拡張買って6人プレイできるようにしたいです。
ボードゲーム そして誰もいなくなった

商品解説■このゲームは、とじ込められた山荘の中で起きた恐怖の連続殺人事件と、
その恐怖に敢然と立ち向かった勇気ある男女の戦いを描いたカードゲームです。
プレイヤーは殺人鬼、あるいはそれに立ち向かう男女となり、どちらかが倒されるまで戦います。
だそうですが、戦ってるのか?ww
ババ抜きのような手軽さで遊べて盛り上がるゲームでした。
もう売ってないのが残念。
Water Works


これもレトロw
対戦型パズルゲームみたいな感じです。
水道管を早くつないだ人が勝ちですが、
うまいカードがでなかったり、邪魔されたりとなかなかうまくいきません。
Windows~小窓の妖精~


昨年のゲームマーケットで購入したゲームです。
タイルの色をうまくそろえて得点を獲得していくパズルゲームになってます。
手軽なのですが、絶妙なゲーム感で、楽しく頭が使えますww