購入はこちら
■ごきげんポイント
- アイデアと工夫で面白いビートが作成できる
■いまいちポイント
- マニュアルが見つからない…
- 設定がシビア
- ミキサーに solo がない
- サンプルの頭が消える?
とても強力なドラムリプレイサー/ビートリプレイサーです。
ドラムステムを入力すると、たぶん周波数と音量で判定して、
MIDIに変換します。
プロセスとしては、
- 周波数で判定
- スレッショルドで判
- リズムをMIDI化
という感じです。
同時に6トラックに分割でき、
各トラックは任意のサンプルにリプレイス、エフェクトも掛けられます。
XLN Audio『Addictive Trigger』をご存じの方は同じ機能をイメージしていただけばいいと思います。
エフェクトはサードパーティー製のものも使用可能です。
また、MIDI化したリズムはプラグイン内で編集もできます。
右上の”MIDI”からDAWにドラッグ&ドロップもできます。
DAWのトラックをMIDI REC状態にすれば、
『Beat ReBuilder』を使って、リアルタイムでビートのMIDI録音も可能です。
という感じの、かなり高機能なドラムリプレイサー/ビートリプレイサーになっています。
ミキサー画面も持っていて、各トラックのバランス調整ができます。
THRU はオリジナル、Beats は『Beat ReBuilder』で設定したサンプルのことです。
Stagecraft 社はDJ向けのものを多く製品化しているので、
左下にはクロスフェーダーでTHRU と BEATH をモーフィングできるようになってますね。
以上のトピックで、大体の機能は理解していただけるかと思うのですが、
『Beat ReBuilder』はちょっと難しいと感じました。
それは、任意の音に反応させるのに、調整が難しく感じるんです。
周波数とスレッショルドの他に、Variance と Matching というパラメータがあるんですが、
自分には今一つ機能が分からない…
Matching は値を低くすると、判定が甘くなるのは分かりました。
甘くすると指定周波数を外れた音も拾ってくるので、
キック狙ったはずがスネアでも反応する、みたいになります。
Variance が分からず…
勉強不足で申し訳ない。マニュアルが見つからず、現状分からぬまま保留させてください。
そして、先の周波数とスレッショルドを合わせてトリガーするのですが…
狙った音にうまく当てられないんですよ、これが~
自分が下手なだけですかねぇ?
きっとそうなんでしょうねぇ~
さらにトリガーされるサンプルの発音が、結構な割合で頭が切れ、
アタックがなくなるんです。
そういうもんだと割り切って使うしかないですかねw
ビートエディットも、遅延のせいか先頭にキック来ないし。
あと、きっとすぐ直せそうだけど使い勝手が悪い部分では、
ミキサーにsoloとトラックミュートが欲しいですね。
以上より、現状は機能修正してもらわないと使用は厳しいなぁ~
というのが正直な感想ですね。
ものすごい可能性はあると思うのが残念ですが、
今時点の技術で十分対応可能な問題と思うので、頑張ってほしいです。
購入はこちら↓↓↓