視認性が良くて使いやすいクリッパーじゃない!
と気になったのでレビューしたいと思います。
購入はこちら

■ごきげんポイント
- UIや操作が分かりやすい
- 分かりやすく歪む
- シンプルなUIに似合わず多機能
■いまいちポイント
- 手持ちにして悪いことはないので特になしかな
最近触った中では、かなり好感触の歪みツールに感じています。
簡単に使えるのに、欲しい歪みが出てくる。
多機能ではないですが、結構汎用性高いと思います。
中でも気になった機能がこれです。
この「プリフィルター」機能はいいですね。

細かい調整ができるわけではないですが、
事前にフィルターをかけることでおいしい歪みが得られることも多いです。
ハードクリップ、ソフトクリップの調整はもちろんできます。
ここは StandardCLIP の方が分かりやすいですが、
それほど気にすることではないと感じています。
パラレル処理もできるので、原音のニュアンスを生かすこともでき良いですね!

あとは説明するまでもないくらいシンプルです。

こちらの動画でも音を確認してみるといいと思います。
Lo-fi ツールとしても生かせそうだなぁ~
購入はこちら↓↓↓