EQ ってことですが、使い方はフィルターって感じ。
使い勝手もよく、楽曲製作におすすめだと思います。
購入はこちら
■ごきげんポイント
- 触って楽しい!
- 使って簡単!
- 見た目もカッコいい!
- 加えて価格も良心的!
■いまいちポイント
- 特にないと思う
触って楽しい!
フィルター系のプラグインって動きがあるので、
楽しいの多いですよね~
パッと思いつく感じでこんなのがあります。
Cableguys『FilterShaper XL』激的なサウンドを作り出す! 柔軟に設定可能な デュアル モジュレーション フィルター
ユニークな動的変化のエフェクターをリリースしているCableguys の新エフェクターです。 既存の FilterShaper3 の強化版という感じですかね? ShaperBox が人気なので、他製品は改めて紹介不要ですかね。 購入はこちら...
Minimal Audio『Morph EQ』自由に 動的に フィルター を変化させる 唯一無二の イコライザー(EQ) プラグイン!
今まであったようで斬新なEQだと思います。 しかも、UIがとても分かりやすい! かなりいい感じだと思うので、ぜひ試してみて欲しいですね。 購入はこちら ■ごきげんポイント 斬新! 簡単操作‼ これまでにない音作りができる!!! ■いまいちポ...
Soundtoys『FilterFreak』アナログ フィルター の王道プラグイン
シンセにあるフィルター機能を取り出して、さらに便利に多機能に強化した。 そんな感じのフィルタープラグインです。 購入はこちら ■ごきげんポイント アナログライクなので、シンセの設定で得た知識で使いこなせる 設定の状態がグラフィカルに表示され...
UVI Shade - クリエイティブフィルターEQ
35種類のフィルターシェイプを持ち、マルチチャンネルに完全対応した先進的なEQ・ミキシングツール・クリエイティブフィルター
この中では UVI の Shade と近い感じですが、
MOD-EQ-1 はもっと直感的に簡単に使えます。
英語ですが見てれば分かる感じなので、
操作はこちらのオフィシャル動画をご参考に。
使い方は本当に動画の通りで、EQ をいじるのとほぼ同じ。
フィルターについてもシンセで LFO を割り振る感じです。
プリセットもたくさん用意されています。
簡単なので機能がないかというとそんなことはなく、
LFOのカーブも自由にいじれ、さらにプリセットも用意されています。
負荷も、設定によりますが、
概ね Shade や Filterfreak と同程度でした。
ただ、気づいてしまったので書いておきます。
LFO1はENVに変えられるのですが、
ENVにすると負荷が倍になりましたw
Topの動画で概ね雰囲気は伝わると思うので、
あとは実際にデモってもらい、
ぐいぐい触ってもらうのがいいと思います。
今期のお気に入りプラグイン上位になりそうです!
購入はこちら↓↓↓