簡単操作で即戦力な音源を発売しているUJAMの最新シンセです。
今回は『レトロゲームサウンド』ということで、
1980年代のコンシューマーマシンサウンドを聞くことができます。
購入はこちら

■ごきげんポイント
- 音を決めるのが楽(選ぶだけ)
- パラメータもその音に沿ったものだけになるから作りやすい
■いまいちポイント
- 私の好みからすると音が豪華すぎる
個人的に…
チップチューンにしては音がハイクオリティー過ぎる!!
期待していたのは、KORG Gadget 2 の『Kingston』的サウンドなのですが~
動画のとおりプリセットはリッチな音ですww
私の好みよりリッチ”すぎる”ことを除けば、
Loopcloud や Splice で聞くことのできる
8bit、チップチューンサウンドが詰まっています。
プリセットはこんな感じで100種類ちょっとですね。

どれもよく練られた、使いやすいサウンドが多いと思います。
もう一点残念なのは、いいサンプル音がないことかなぁ。
1upの”ピロ~ン”みたいなね^^
あくまでシンセということですね。
シーケンスパターンなどもプリセットがあり、
他のUJAM製品と同じくリストから選べます。





パラメータの数は少ないので、
プリセットから微調整の方向でいけば、
それほど迷わず音作りできると思います。
それで慣れるころには、
一から自由にサウンドメイクできるようになっているかも?
購入はこちら↓↓↓

Usynth PIXEL
Buy and download Usynth PIXEL by UJAM, or browse other Synth from Plugin Boutique today.