Infected Mushroom とコラボ プラグインを出している、
Polyverse のリバーブです。
購入はこちら

■ごきげんポイント
- 複数のリバーブをモーフィングさせられる独自機能
- 広がるきらびやかな響き
■いまいちポイント
- 生楽器にかける自然なリバーブは苦手かな
基本はくせの少ないリバーブだと思いますが、
『Comet』のポイントはこの「Morph ボタン」です!

事前に5つのリバーブを設定し、
Morph ボタンで切り替えることが可能になってます。
切り替わり時間はGLIDEノブで設定可能。
結構斬新だと思います。
2つのリバーブをクロスフェード出来るというのだと、
FLUX: のIRCAM VERB もありますが、
よりエフェクティブな使い方ができるんじゃないですかね。
ほかにこんなことできるリバーブが無いので、
これだけでも『Comet』の価値は十分かなと思います。
ただ、それだけということはなく基本機能もキッチリしています。
まずはメーカーサイトでも歌っているのがリバーブのキレイさ。
生楽器に対してはちょっとスペイシー過ぎるかなと思いますが、
響きにきらびやかさがあるのでどんな楽器も映える感じにできます。
プリセットも豊富にあるので、とても参考になりますよ。

ボーカルやリード楽器には特に力を発揮すると感じました。
購入はこちら↓↓↓