Infected Mushroom のシグネチャープラグインです。
Infected Mushroom はイスラエル出身の
エレクトロニックミュージックデュオで、
ジャンルとしてはサイケデリックトランスとか、
エレクトロハウスなどを取り入れた音楽を制作しているとのこと。
エレクトロ系のジャンル名は勉強不足なので、
訂正ありましたら歓迎です。
購入はこちら

■ごきげんポイント
- ごつい音がぐいぐい作れる
- 創造性に満ちているw
■いまいちポイント
- 初見では思った音が作れなかった
販売店ではマルチエフェクターに分類されてましたが、
ボコーダーって感じに思いました。
実際の使い方は動画のほうが分かりやすいです。
ただ、私がご説明するには、
ちょっと勉強が足りないのでメーカー動画でw
ちょっとスイートスポットがまだ見つからないのですが、
激しい効果が得られます!
詳細は割愛しますが、ざっくりセクションを。
上部はループのコントロールです。

POTCH はループの長さ、
FORMANT は再生速度になってます。
X-FADE はループの頭と終わりのつなぎ具合を調整します。
下部はAMP セクションです。
アタックとディケイを調整できます。

中央はLFOとエンベロープになっていて、
上部の緑でPitch、下部のオレンジでEnvを調整できます。

最下部はグローバル設定です。

これはもうアイデア次第ですね。
ぐりぐりいじって、
面白いサウンドを作るのがいいと思います!!
購入はこちら↓↓↓

I Wish
Buy and download I Wish by Polyverse, or browse other Multi-Effect from Plugin Boutique today.