EDMやダブステップにめちゃくちゃ使える
音源やエフェクトを出している人気ブランド、
Sugar Bytes のマルチエフェクターです。
エフェクト数が少し少ない、
似た感じのエフェクトシーケンサー
Looprator もありますが、
Effectrix の方が細かく設定できるイメージですね。
購入はこちら

■ごきげんポイント
- 過激でかっこいいエフェクトが簡単にかけられる
■いまいちポイント
- 楽しすぎて気づくと時間が過ぎてるw
左側に14のエフェクトが並び、
シーケンスエリアでエフェクトを”ON”にする
タイミングを設定します。
エフェクトの詳細な設定は、
エフェクトを選択すると下部に表示される部分で
コントロール可能です。

モジュレーションの設定で
さらに細かい動きを出すこともできます。

パターンを12個セットして、
MIDI Key で切り替えることも可能です。

CHAOS ボタンでランダムに
パターンが生成されます。

大体の機能はこんな感じでしょうか。
あとは思いつきと出会いでしょうかww
ごにょごにょといじっているときに、
面白いエフェクトパターンができると嬉しいですよ!
スタンダードな曲を作るときに、
出番は少ないかもしれないですが、
トリッキーな演出にはとても強いと思います‼
購入はこちら↓↓↓