購入はこちら

グラニュラーエフェクトのレビューは苦手ですw
もともと取り込んだサウンドを壊して再構築…
みたいなことをやっている(と思っている)ので、
他の製品と比較は難しいです。正解がないので。
ということで、ふわっとした感想ベースですが、
レビューしたいと思います。
一番感じたのは
Arturiaっぽいアンビエンスのキレイさ
でしょうか。
Pigments で感じたのですが、
音がキラキラした印象なんですよね。
ストリングスやPadの音で強く感じますが、
濁らずに、澄んだ夜空に星がきらめく感じ?
(中二か!ww)
他の製品より氷みたいな透明感がある?
そんな感想です。
初期のUIは簡易モードです。

プリセット選んで、掛かり具合を調節するなら
これで十分だと思います。
細かいパラメーターはこちらの下の方にあるマニュアルをご覧ください。
すみません、ご説明するには奥が深くて(汗
プリセットは絞り込みができて使いやすいです。
さすがですね。

アドバンスにすると、もう沼の予感しかしませんw

しかも、個人的には「追い込む」という感じじゃないんですよね。
グラニュラーエフェクトって。
突拍子もないことが起きて面白い!
と、楽しく偶然と出会う感じでやっているので、
パラメーター多いと収拾つかなくて…
すみません。
「ここまでできるよ!」
というだけでw
販売サイトの方が機能詳細は詳しいですww
具体的な解説と購入とはこちら↓↓↓