汚し系マルチエフェクターとして使いやすいのでは?
と感じるFSUXX、Finisherシリーズは操作簡単なので、
上の動画でサウンドの傾向つかんでいただいたら全てなのですがw
簡単にテキストも書いていきます!
購入はこちら
■ごきげんポイント
- 作りたい音のイメージがふわっとしているとき、いい感じのものが見つかりやすい
- ワンノブで多彩なマルチエフェクトが使えるので、知識がなくてもかっこよくできる
- ノブをぐりぐり回すだけで楽しく音作りができる
- 操作するパラメーターが少ないので、素早く音を決められる
■いまいちポイント
- ハマるプリセットがない時は違うプラグインに差し替えよう
- モードによってノブに機能が割り当てられているので自由度は少ない
いい感じに汚してくれるエフェクターです。
ファズやビットクラッシャーによるエフェクトが搭載されています。
Finisherシリーズ共通で、
いい感じのエフェクターチェーンをすでに組んでくれています。
(逆にカスタマイズはできない)
FLUXXは汚し系ですが、Lo-fi というよりは、
レトロなデジタルとか、グライム(つけやきばですが)
なんかがあってるのではないかと思ってます。
今回も”こんな感じにしたいけど、どうしよう”
とふわっとしているとき、
プリセットが数多く用意されているので役立ちます。
ファクトリープリセットから選ばなくても、
モードから選択して独自のプリセットを作成可能です。
その際は、まずは5つのカテゴリー(タブ)を選択し、
その中にある10のモードから選びます。
(全部で50モード)
モードの説明は英語ですが、
PDFのマニュアル(右上iマークからいけます)
にも記述があるので翻訳ツールで読めますw
各ノブの役割は以下画像のようにモードで変わるので
覚える必要はありません。
シリーズ全般的に真っ先に購入するプラグインではないと思います。
必要最低限が揃った後、
音色やエフェクトのバリエーションを増やしたくなったら
検討してみるといいと思います。
その時は、こういう「プロが作ったいい感じ」
のプリセット集を持っていると、
のちのち幅が広がると思います。
購入はこちら↓↓↓