Disclosure:
このページの一部のリンクには広告が含まれています。これらをクリックして購入することで、直接ひろぽんをサポートすることができます。ありがとうございます。

iZotope『iZotope RX 10』音楽制作に必須なオーディオリペア/ノイズ除去 プラグインがさらに使いやすくなった!

購入はこちら

非常に有名な/ノイズ除去ツールです。

各種ノイズ除去や(部屋なりなど)の除去、
軽微であれば音割れの補修などもできます。

とにかくありがたいのは、Repair Assistant という
全自動モード。

”Learn”ボタンを押して待つだけで、
自動的にノイズ除去をしてくれます。

この機能は今までもあったのですが、仕上がりが気に入らず、
正直実用的ではありませんでした。

が、今回は「手軽」「高精度」「微調整可」
と進化して、こりゃいいや!
というものになっています。

作業速度爆上りですよ!

個別機能のラインナップは前バージョンから引き継がれており、
大きな変化はありません。

私がよく使うものだけ駆け足でピックアップしますと…
(未導入のMix師さん向け紹介)

■Spectral De-noise

サンプルからノイズを学習させ、
そのノイズを除去するって機能です。

1枚目の画像の音源に対し、
無音部分を学習させて実行しました。

2枚目の画像の低音部分が
綺麗に除去されているのが分かりますかね?

こうすることによって、ブーンとなっていたノイズがなくなり、
音源が全体的にすっきりクリアにります。

■De-reverb

無料のリペアツールにはまず搭載されてない機能ですよね。

部屋鳴りの除去で大活躍するツールです。

Learnボタンで学習させ、
後は機器ながら微調整をしていきます。

有料でMixするなら必須の機能じゃないでしょうか。

■Mouth De-click

歌やトークの時にピチャ・クチャと鳴る
リップノイズの除去ツールです。

これも有料でご依頼受けるなら持っておきたい機能です。

■De-click/De-crackle

Mouth De-clickの汎用版ですね。

電気的なプチパチ音のある程度除去できます。

■Breath Control

歌の入りのブレスがうるさいときとかに使います。

オートメーションで対応するときも多いですが、
こちらと併用する感じです。

その他、まだ機能はありますが、
全機能紹介になってしまうので割愛させてください。

ちにみにDe-esserもありますが、
自分は他の置き入り使ってます。

以上、超定番オーディオリペア/ノイズ除去ツール、
RX10のでした…

今回レビューというより製品紹介になっちゃいましたね…

インプレはRepair Assistant超よくなったじゃん!

で終わっちゃったんですよww

ものすごく感激したのですが、
伝えにくいし分量がないwww

ということでこんな形になりました。

レビューでブログ書くって自分基準の対面もあって大変ですww

購入はこちら↓↓↓