Lifelineシリーズと言えばいいんですかね?
第2弾です。
チャンネルストリップのようなチョイスだと感じました。
購入はこちら


各ユニットはモードが数種類から選択できます。
また、下部からアドバンスモードにすると、
各ユニットの詳細設定ができるんですね。
右上のプリセットには、
楽器ごとに適した設定が1,000種類以上ありますよ。
さらにユニットはドラッグで入れ替えることができます。

各ユニットは単体でON/OFFできるので、
使いたいエフェクトだけで利用可能です。
内蔵エフェクターは以下の通りです‼
- プリアンプは、カスタマイズ可能な周波数応答を介して、信号を暖め、カラフルな彩度で強調します。
- EQは、アナログ回路を選択できる特徴的なスペクトルシェーピングを提供します。
- Compressorは、ダイナミクスの役割をすばやく処理し、革新的なAutoMakeupコントロールを備えています。
- モジュレーションは、歪んだレコードの動きと寿命、およびテープ速度の変動を与えます。
- Wearは、昔ながらの再生の魅力と欠点を追加し、テープ、ビニール、カセットのノイズ、アーティファクト、予測不可能な性質をもたらします。
Mix具合のパラメーターが面白いです。

これでも結構キャラ変わりますよ!
問題は先に発売されていたExpanseと同様に、
ちょっと負荷が高いことですかね。

しか~し、Expanseを並べると…

統一感あっていいですねw
あほなので、すぐAPI500モジュールラックというか、
PCサーバというかww
できるやつっぽく見えます。
まぁ、もちろん負荷は倍増です…

負荷がもう少し何とかなれば、
なかなかおすすめ度高いと思います。
購入はこちら↓↓↓

Lifeline Console
Buy and download Lifeline Console by Excite Audio, or browse other Channel Strip from Plugin Boutique today.
Lifeline Expanseのレビューはこちら↓↓↓