音楽ソフト・アプリUnited Plugins『Electrum』これ一つで完結できる、キュートで高機能なギター用マルチエフェクター‼ 見た目のキュートさと、若干軽い音が愛くるしいですw軽いっていうのは、ちょっと厚みがない感じもありますが、低音を妙に強調しないというのもあると思います。購入はこちらエフェクターボードのようで楽しいですね。立ち上げると、画面いっぱいをプラグイン... 2022.04.16音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリAberrant DSP『Digitalis』デジタル劣化による汚れをシミュレートするLoFiエフェクタープラグイン Aberrant DSPキター!レトロ汚し系では私の中で超お気に入りです‼購入はこちら右上の日時、月日時間は実時間ですが、年だけレトロですww太陽マークを押すとナイトモードになりますw それでですね、パラメータがよくわからんですwPAINT... 2022.04.15 2023.07.19音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリAudiority 『Electric Matter』エレクトロハーモニクス(エレハモ)のフランジャーを外見もサウンドもシミュレート‼ エレハモのフランジャーのシミュです!実機はこれ。多分いまは廃版で、新しいのはXOになっているのかなと思います。購入はこちらみょんみょん具合がエレハモや~原音を濁らせない、素晴らしく澄み切った音色のアナログフランジャーです。「揺れの無い金属音... 2022.04.14 2022.04.16音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『Bassment』ツボを押さえた使いやすいベース用マルチエフェクター‼ ベーシストなら直感的に使えるマルチです。聞き比べしてませんが、感じZoomのマルチですねw見た目チープで音がよいところがZoomだと思いますww購入はこちらプリセット自体使えます。動画見ていただきたいのですが、美味しい音作りだと思います。オ... 2022.04.13音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ【プラグイン比較】ベースアンプ(マルチエフェクト)11製品を鳴らし比べました。おすすめは… ベースアンプのプラグインをがつッと鳴らしてみました。フリー版や体験版も多いですが、サウンドは正規版と変わらないので、プラグイン購入の参考にしてみてください!このほかのプラグイン比較記事はこちらまずはもと音源です。Neural DSP『Par... 2022.04.12 2025.03.23音楽ソフト・アプリ
雑記スポーツジムに行きました Photo by William Choquette on Pexels.com午前中に作業して、午後は家族で買い物くらいの暮らしがしたいw無料券を貰ったのでジムに行ってみました。気持ち良かったですね!しばらくブログは雑記かも(^^; 2022.04.10 2022.04.11雑記