簡単曲作りの強い味方、
UJAMのバーチャルインストゥルメントシリーズで、
こちらはベース音源になります。
購入はこちら

バッキンバッキンのよく聞く音がしますw
ポップス、ファンク、ロックといけますよ!
内蔵エフェクトかかるとミョンミョンから、
ギャウギャウなのも出ます。
いつも思いますが、ギターじゃないんだから、
主なプリセットはもう少しなじむものでもよかったかと。
調整すれば問題はないですけどね。
使い勝手としては、プリセットのキャラは強いなと。
さて、セクションごとに行くと、
上部は演奏関係です。

左側は共通フレーズ、中央は
その上部にある「スタイル」で選んだフレーズを演奏します。
これらは鍵盤マークをDAWにドラッグすると
MIDIデータとして貼りつけられます。
便利!!
右側はルート音ですね。
中段は音色にかかわる部分です。

左部にはファズ(歪み)がありまして、
ここは今までと違うかな~
効果は分かりやすいですよね。
もう一つはピッキングのタッチって感じです。
右側はアンプで、他製品と同じく簡単設定になってます。
下段はエフェクターです。

マルチエフェクターに
いい感じEQといい感じコンプがついてます!
作り一緒だから書いてること一緒ですね^^;
SLAPとROYALがあれば、
ひとまずうたものPOPSは作れるんじゃないかなと思います。
購入はこちら↓↓↓

SLAP
Buy and download SLAP by UJAM, or browse other Virtual Instrument from Plugin Boutique today.
バンドルで販売してww