Disclosure:
このページの一部のリンクには広告が含まれています。これらをクリックして購入することで、直接ひろぽんをサポートすることができます。ありがとうございます。

Baby Audio『Crystalline』サウンドもデザインもモダンなリバーブプラグイン

あれ、これ、エフェクティブ!
というのが第一印象でした。

シンセについてるの感じです。

悪い意味ではなく、
生楽器の立体感を出すためのリバーブより、
よりサウンドメイクに、
トラックにインサートする感じ!

という意味です。

購入はこちら

表示が感覚的なのはいいですね。

グラフィカルな表現はとっつきやすいです。

パラメータはリバーブの基本パラメータに加え、
リバースなど飛び道具的なものもあります。

以下、メーカーサイトより

特殊?なパラメータについては
メーカーの説明がいいと思って引用してきたのですが、
他のリバーブでもどういうことを設定しているのか
参考になるなと思ったので読んでみると面白いです。

BPMに同期した開始と終了の時間

Crystallineでは、リバーブのアタックタイムとディケイタイムをのテンポにハードシンクさせることができます。これにより、通常、反射音が音楽と自然に同期した、よりクリーンなミックスになります。クラシックな方法がお好みですか?Sync/MS “スイッチを押すと、プリディレイとディケイタイムをミリ秒単位で設定することができます。

【リフレクション・セクション】

“Size “では、部屋の大きさを小さなものから大きなものまで設定することができます。
このコントロールは “Length “コントロールから切り離されているので、非常に短いテールを持つ巨大なスペースや非常に長いテールを持つ小さなスペースといった難解な設定を含め、好きなサイズと長さの組み合わせを得ることができます。
”Sparkle” は、リバーブアルゴ内の高周波数を強調します。これにより、ボーカルやスネアに輝きを与える反射音が生まれます。
“Width “は、リバーブのステレオイメージをモノラルからワイド、さらにエクストラワイドまで設定することができます。

【Depthセクション】

”Resolution “は、アルゴリズムの複雑さを “basic “から “pristine “まで設定します。より複雑な設定にすると、金属的な不自然さのない、非常にクリーンなリバーブレスポンスが得られ、一方「基本」設定では、通常の忠実度で効率的なCPUパフォーマンスが得られます。
”Modulation “は、リバーブ・アルゴリズムの内部でピッチの変化を作り出します。この結果、シンセ、ギター、ボーカルを太くするために特に効果的なリッチなサウンドになります。
“Shimmer “は、リバーブテールの高周波数帯を他の帯域よりも遅く減衰させ、反射音に「天使の後光」のようなエフェクトを与えます。周波数のカットオフポイントや、高い周波数が減衰するまでの時間を制御するマルチプライヤーエフェクトを設定することができます。Shimmerが有効な場合、高周波は指定したリバーブの「End Time」(2倍、4倍、6倍の長さのいずれか)よりも遅く減衰することに注意してください。

【クリーンアップ・セクション】

“Damping “はデュアルフィルターコントロールで、リバーブの反射音から高域と低域の成分を除去することができます。このコントロールは、ミックスの雑味や濁りを素早く取り除く方法を提供します。
“Sides” はハイパスフィルターで、リバーブのローエンドからステレオ情報を除去し、モノラル情報はそのまま維持します。特に、ボーカルやリード楽器の反射音を、低域を濁すことなくワイドに表現するのに役立ちます。
“Gate “を使えば、1980年代のクラシックなゲート・リバーブ・サウンドを即座に再現することができます。ゲートには「スレッショルド」と「リリース」コントロールがあり、スネアを「フィル・コリンズ」状態にすることが素早く直感的にできます。

【シェイプ・セクション】

“Tone “はチルトEQで、リバーブの周波数バランスを素早く明るくしたり暗くしたりすることができます。
“Smoothing “は、共鳴して鋭くなりがちな周波数帯に対処するためにカスタムデザインされたEQカーブを徐々に適用します。荒々しさを和らげ、Crystallineをより繊細に感じられるようにします。これにより、ミックスを水浸しにすることなく、リバーブを少し追加することができます。
“Transients “は、リバーブアルゴリズムが入力信号のアタックまたはサステインのどちらかに重点を置くようにシフトすることができます。トランジェントよりもサスティーンを強調すると、リバーブが空気感のある軽い音になり、アタックステージを強調すると、はねるような濃密な音になります。トランジェント機能は、パーカッシブな素材の反射をコントロールするのに特に効果的です。

【出力セクション】

“Ducker “は、ドライ/インカミングトラックの再生時にリバーブ信号を低くします。これにより、ドライトラックを損なうことなく、リバーブをより強めることができ、よりクリーンなミックスを実現します。「Ducker Gentle “モードでは、ゆっくりとした自然なダッカー設定となり、標準のダッカーモードでは、よりポンプ的な感触となります。
“Reverse “はリバーブ再生を反転させるので、過激なサウンドデザインの可能性が広がります。
“Freeze “は、クリックするとリバーブの粒状のスナップショットを取り、再びボタンをクリックしない限りこのスナップショットを継続的に保持する、もうひとつのクリエイティブなエフェクトです。ミックスに面白いトランジションをもたらす強力なエフェクトです。
「Dry/Wet” は、ドライ/インカミング信号とリバーブ信号のグローバルなミックスバランスを設定します。Wet Lock “ボタンをクリックすると、好みのウェット/ドライバランスを維持したままプリセットをブラウズでき、比較しやすくなります。

スキンの変更ができます。

印象ががらりと変わりますね!

私は白が好みですが、
あなたはどちらがいいですか?

購入はこちら↓↓↓

Crystalline
Buy and download Crystalline by Baby Audio, or browse other Reverb from Plugin Boutique today.