2022-01

音楽ソフト・アプリ

MeldaProduction『MRhythmizer』スクラッチ、スタッター、ゲートなど多彩なエフェクトが掛けられるマルチエフェクター

MeldaのGATE系マルチエフェクター!他社だとShaperBox(Cableguys)Looperator(Sugar Bytes)あたりが類似製品になる感じです。購入はこちらUIがとっつきにくいけど、実は操作シンプルなMeldaにして...
音楽ソフト・アプリ

AudioThing『Hand Clapper』お手頃価格で多彩なクラップ音が作り出せるリズム音源

Audio Thingが出した「ハンドクラップ音源」です購入はこちらこれいいですね!まず価格がいい!!Robotic Bean『Hand Clap Studio』の半額くらいです。音は『Hand Clap Studio』の方が生っぽいですが...
音楽ソフト・アプリ

W.A Production『CHORDS』簡単にコードを選べて鳴らすことのできる作曲支援ツール

『InstaComposer』をリリースして勢いに乗るW.A Productionですね。以前に出してた、コード簡易入力ツール?『InstaChord』は非常にとっつきにくいツールでしたが…とりあえず触っていきますね~購入はこちら文字でうま...
【広告】
機材

Pioneerさんから超かっこいいコントローラー発売

音楽ソフト・アプリ

プラグインを語る会 第2回(1/13):波動砲

プラグインを語る会Plugin Boutique KIHIROさん主催のスペース毎週いろいろなプラグインについてわいわいと情報交換しています・木曜 21時~ 開催中<参加者>@Kihirock、@DJ_T_AK、@guitarSakurai...
機材

ヘッドホン・イヤホン タイプまとめ

Photo by JÉSHOOTS on Pexels.comイヤホン(インイヤー)オープンエアー(インナーイヤー)カナルヘッドホン(オーバーヘッド)オンイヤーアラウンドイヤー(オーバーイヤー)密閉型(クローズド)開放型(オープンエア)セミ...
雑記

KOSSかわいい

音もいいけど、ルックス最高です^^