2021年12月5日までブラックフライデーセール70%OFF
→3,292円
購入はこちら

やべー、かっけー!!
デザインもフレーズの感じも好きですね。
動画の後半でプリセットかフレーズの関係で
ちょっとぐちゃってるところありますが、
きちんと曲作ればこういうトラブルもないでしょうし。
これいいなぁ~
まずは豊富なプリセット。
今回も「?」なものもあり、かっこいいのもありです。

音作りの基本部分は「ドラムキット」と「MIXプリセット」
からなっていて、簡単にぐいぐい音を決めていけるのは
UJAMさんの強みですよね。

マヂデザイン好き。
各ドラムキットの微調整もしっかりできます。
アンビエンスの調整も可能です。

最後に、MIDIでのコントロールですが、
音域により「短音のショット」か「パターンでのループ」
を自在にならすことができます。
STYLEの鍵盤の上の部分をドラッグして、
DAWにドロップすれば、その鍵盤のMIDIノートを
DAWに貼りつけることも可能。
気に入ったリズムパターンを、
手持ちのドラム音源で鳴らすこともできます。

UJAMのリズムシリーズはダンス向けの「ビートメーカー(BM)」と、
生ドラムの「バーチャルドラマー(VD)」があるのですが、
『SOLID』はバーチャルドラマーのシリーズです。
SOLID、なんか適当に打ち込んで、
一緒にベース弾いたら楽しそう~
楽器練習のドンカマ代わりにもいいと思いますw
購入はこちら↓↓↓

SOLID 2
Buy and download SOLID 2 by UJAM, or browse other Virtual Instrument from Plugin Boutique today.
他のUJAM製品のレビューはこちら↓↓↓