すごくいろいろ設定できるサンプラーです。
シンセとかサンプラーって使い込まないと分からないし
ちょっと苦手分野なんですよね^^;
でも、触っていきたいと思います。
購入はこちら

まずはサンプルのファクトリーです。

多いか少ないかはちょっと言えないですが、
ここからサンプルを選びます。
一番上のセクションはサンプル音についてです。

Wave画像の左側はサンプルの断面の設定など
直接的な設定で、
右側はエフェクトになってます。

2段目はシンセ?変調??
勉強不足ですみません、こういうのが分からんのです

とにかくオシレーターやらなんやらで音を作れます。
ほんと雑でごめんなさい。
3段目は全体にかかるグローバルとかマスターセクションです。

フィルター、エフェクト、マスターは良いと思います。
SRCってこれまた何でしょう?
Sourcesの略ですかね?
最上段が以下のように変化します。

これをドラッグすると、そのパラメータに
オートメーションを割り当て可能です。
SRCの右のMOD SELECTも近い役割です。
今度は最下段が変化します。
一番左の三山はシーケンサー

真ん中の波はLFO

一番右の丸十字はその他という感じです。

一番下はプリセットになっているんですが…

ほんと字が小さい…
プリセットの保存は一番上の白くしたところです。
分かりづらい~
こんな音作れるサンプラーあまりないので使うけど、
出来ればちょっと避けたい気分になります^^;
一応画面はこれで全部じゃないでしょうか。
面白い音出ますが、
プリセットを慣らすとかなり飛び道具な感じです。
そういう音ネタが欲しい場合はかなり有効と思います。
いろいろ細かくはマニュアル参照ww
購入はこちら↓↓↓