地域密着型、
『ボードゲームによって “世界を笑顔に”』
の休日さいころ倶楽部です。
オリンピック始まりましたね。
何年後かに「オリンピック見ないでボドゲしてたね~」なんて会話するんでしょうねw
ウイングスパン(アプリ版)
コンポーネントが美しく、人気のゲームです。(以前遊んだのはこの回)
アプリ版は素敵な箱や卵は無いですが、
鳥が動いたり鳴いたします。

グラフィックの美しさとリアルさは目を引きますね~
音楽がゆったりした心地よい音楽なのですが、
どうしようか考えてると眠くなりますw

結果はビリでした^^;
ito
2つ目は『ito』です

うちの娘に人気の協力型ゲームです。
順番により大きな数を出すように、
お互いヒントを出し合いながらカードを出します。

『動物の強さで!』と言われたら、
ヒントは動物でしか出せません。
私は犬より強いけど、オオカミほどではない…
オオカミとライオン、どちらが強い?
そもそも犬って警察犬とか強いぞ!
単純ですが、その人の価値観が問われますw