
ずっと気になっていたシンセをこの度導入いたしました!!
とっても嬉しいので、触ってみた感想を書いていきますw
人気シンセなので、既存のサイトが多いです。
「先方のほうが分かりやすいな」
と思う部分はリンクにしています。
重複した記事を立ててもな~
と思ったので、ご了承ください。
取り急ぎ、購入はこちら
『VPS Avenger』
第一声は『でかい』でしたw

SERUMと同縮尺(アプリデフォルト)にしての比較です。
SERUMも初めて立ち上げたときに、
「でかいな」と思いましたが、比ではなかったですw
最初に投資するならおすすめ!
太さもあれば、派手さもある、
かなり万能なシンセだと感じました。
概要はこちらのサイトを見ていただくのがベストかと。

そして、なんとなくわかった気になったうえで、
ガツンとシンセに投資できるならこれがいいです!
この価格帯で対抗馬はいくつかあると思います。
(こちらを参考にしてはいかがでしょう)
これ一台で、当分まかなえると確信しました。
SERUMも所有してます。
もちろん両方持っていれば強いです。
でも、1台しか買えないのであれば、
これが一押しになりました!
半端なくお勧めできます。
豊富で探しやす上にそのままでも使えるプリセット
触ってみて感激だったのがここです。
プリセットがかっこいい!!
そのまま使っていいのではと思いますし、
そこから微調整で、自分好みにできます。
プリセットが使いやすいのは、
1、カテゴリーが分かりやすい
2、プリセット名が分かりやすい
からだと思いました。

追加のプリセットはメーカーサイトから購入できます。

シーケンサー機能も充実でめちゃめちゃ多機能
音色だけでなく、シーケンサー機能も充実しています。



画面レイアウトが分かりやすい
私の様なシンセ初心者でもとっつきやすいです。
※シンセ共通の用語や設定を知らないとチンプンカンプンなのは同じですが

ほぼすべての機能が1画面にあります。
SERUMもわかりにくいということないですが、
よりこちらのほうが分かりやすい。
使い方の紹介も多い
この点では、有名シンセは優劣ないですが、
Avengerもいろいろサイトがあるので安心です。

Ability でパラアウトの仕方が分からない(T T)
はい。わかりません。
無駄に見だしたててすみませんが、
誰か教えてください。
高負荷というところだけ気になるかも
まだそこまで使ってないので、
今後更新したいと思います。
落ちまくったらどうしましょう…
むすびに
小躍りして喜ぶくらいうれしいしご機嫌ですw
最初にこれ触ると、シンセマニアでない私のような人は、
もうこれ一台で満足するレベルと思います。
紹介してくださった先生ありがとうございますw