Disclosure:
このページの一部のリンクには広告が含まれています。これらをクリックして購入することで、直接ひろぽんをサポートすることができます。ありがとうございます。

『Pulsar 1178』ヴィンテージな名機に近代的な機能を合わせたハイブリッドコンプレッサー

最近わたしの周りで人気の「社」のレッサー
『Pulsar 1178』を手に入れたので、さっそく使ってみましたよ!!

ひとしきり触った感想を書いていきます。

『Pulsar 1178』

【広告】

分かりやすくて使い勝手がいい

超結論からいくと、
「分かりやすくて使い勝手がいい」です。

つまみをぐいぐい触ればいいので使い勝手いいです。

プリセットも揃っているのがいいですね。

【広告】

名器を精巧にエミュレーションしたFETコンプ

メーカーサイトなどからの受け売りですw

スタジオにも普通はなく、
実機を触ったこともない機材なので、
ひとまずそうなんだぁ~、と。

FETというのはコンプの手法・種類になり、
トランジスタ式のことで汎用的に使えます。

ではエミュレートなので、そういうニュアンスってことですね。

とにかく、すごく高価な機材とサウンドを、
手の届く価格で手に入れられる素晴らしいプラグイン
ということで。

※コンプレッサーの種類、私はすぐにわからなくなってしまうので
解説リンク張っておきます。こちら

【広告】

ヴィンテージと近代的を兼ね備えた画面

見た目大事ですよね!

その点において『Pulsar 1178』は超満足です。

表示は上下二段に分かれています。

上段は近代的で、下段はヴィンテージな装いですねw

【広告】

新旧おいしいところを集めた機能

近代的 ~グラフィカルなサイドチェインEQ~

上段左はグラフィカルのサイドチェインEQです。

4バンドのEQで、ぐいぐい書けます。

EQは現代コンピューターのいいところを取り入れ、
直感的に操作する感じです。

サイドチェインの設定もマウス近づけると表示されます。

Qの値だけ、細かく設定するときは手打ちなのかな?
あまり使うかわかりませんが、マウスだけでは値変わらなそうです。

あと、音をカットブーストする、
いわゆる”EQ”ではないので注意が必要です。

EQで設定した音を入力としてコンプが反応するイメージなので、
EQのあたいを上げれば上げるほど音が小さく
(強くコンプがかかるように)なります。

第一候補で選ばれるビンテージコンプ

コンプはしっかり「グッ」という感じにかかりますが、
つぶれるという感じは全くないです。

コンプの選択は、最終的には個人の好みと思いますが、
私なら生楽器のコンプで、第一候補の一つに挙がります。

ただ、つまみは影になってたりしてなんかちょっと分かりづらいです。

スレッショルドはなく、INPUTで決める

FET式のコンプでは通常仕様なんですが、
ヴィンテージのエミュレーションとかあまり触ったこと無かったので…

インプットをあげて、天井超えたらコンプがかかる感じです。

分かりやすいといえばわかりやすいのか?

どれぐらいコンプがかかっているのかは、
右側のメーターや波形で見る感じです。

全部押しも再現

なんかFET式ってこの辺よく分からないw

Pulsar 1178も4、8、12、20、ALL
と書いてあります。

で、ALLが俗にいう「全部押し」でしょう。

「ALLってどんな?」ちょっとよくわかりませんが、
大体で選んでますw

【広告】

多機能をハイクオリティが使いやすくまとまっている

一部慣れが必要ですが、
操作は簡単なのですぐに使えます。

意味わからなくても、
つまみが分かりやすいので大丈夫。

総じて、とても使いやすいコンプだと思います。

【広告】

参考動画

【広告】

むすびに

ヴィンテージの名機かどうかは私にはわかりませんが、
とても使いやすく、期待通りの効果が得られるコンプだと感じました。

ちょっと頑張って買っていいと思います。
かっこいいしw

Pulsar 1178
Buy and download Pulsar 1178 by Pulsar Audio, or browse other Compressor from Plugin Boutique today.