
DTMも情報が山のように流れてきて、
用途ごとに利用してたり、
興味のある情報を整理しておかないとおぼれてしまうので。
今回はサンプル音源の販売と、
管理アプリ(プラグイン)の関連を整理します。
メリデメなどは、機会があったらまとめたいです。
※価格はリンク先で確認願います
ADSR Sample Manager
Freeのサンプル音源管理アプリ。
購入(または自分でサンプリング)したサウンドを管理します。
検索がしやすいと思う。

ADSR Sample Manager by ADSR - Find the perfect sound in an instant! for Mac/Windows - ADSR Sounds
The optimal starting point for every production session, ADSR Sample Manager makes organizing, finding and auditioning s...
Loopcloud
最大級の音源サブスクリプション。
特筆すべきは購入前にサンプリング音の加工ができる!!

MPC Beats
老舗サンプラー、
AKAI MPCシリーズの無料サンプラー兼サンプル管理ツール。
サンプルは別途購入。
アプリがシーケンサー内臓なので、
単体でも曲作り可能。
製品情報:MPC Beats:AKAI professional
Splice
いわずと知れたといっていい、
超メジャーサブスクリプション音源販売サイト。
ただ、管理用プラグインなどはないので、
ADSRとか使って管理する必要があります。
Royalty-Free Sounds, FX, Presets & More | Splice
Splice is the industry's highest quality, royalty-free sample library. Get access to millions of sounds made by top arti...
WA Membership
Loopcloud に似た感じ。
まだ触ってないので触ったら更新します。

Arcade
こちらは鍵盤にサンプルを割り当てて鳴らすタイプ。
サブスクリプションです。
Ableton のLive みたいな感覚といえばいいですかね。
Output Arcade - The hitmakers' favorite playable sampler and instruments plugin.
Perform, shape, and tweak thousands of mix-ready samples so you can sound entirely original.
EastWest composercloud
EastWest Sounds - Award-Winning Virtual Instruments For Music Production
Explore EastWest's award winning VST plugins & discover why our virtual instruments are used by professional musicians, ...
むすびに
冒頭に書きましたが、
情報過多な昨今になりました。
まとめというか、整理というか、
記憶力に乏しい自分の生活の知恵です。
たまたまお役に立てたら幸いだなと。
時々きちんと記事書いているので、
よければそちらものぞいていってください。
他に気づいたら追記します。