2020-10

作曲・編曲

作曲トレーニング作品集(2020年10月)

通勤中の15~30分を持ち時間に、ランダムに選んだキーワードから曲や効果音を作る。 という自分トレーニングの結果を並べていきます。 基本1日1作品。ただし、他の演奏や音楽活動をした日はおやすみです。 2020年 10月 10/30 神聖なる...
雑記

PC不調…

躍動する一日
雑記

工夫と気持ちで変えていける

PCがおかしい…書きたいけど、今は無理〜 陰鬱な地獄
【広告】
音楽ソフト・アプリ

note to self 楽曲制作を助けてくれるAIいろいろ

世の中いろいろ便利になってきてますね。楽曲制作にもAIを取り入れた支援機能のある製品がたくさん出ています。 今回はそんな便利ツールへのリンクをまとめます。 自動作曲:SOUNDRAW 作詞支援:Shikaki 自動Mix:Neutron 3...
雑記

違ってもそれでいい

今日はコメントはなしでいきたいと思います。余計なこと言いそうですので。 HSP 先日、お友達のTwitterみてHSP(Highly Sensitive Person)のセルフチェックをやりました。 聞いたことがあるかもしれませんが"HSP...
演奏会・ライブ

『紅蓮華』休日アンサンブル 練習模様 2020/10/17

休日アンサンブル初の『多重録音!』まぁ、きれいにまとまった気はします。 が、前回のベースアンプカラオケと比べると、ドラムの迫力やギターの響きが足りないですね。 キャビネットもシミュレータ入れないとダメかしら?やっぱり生のアンプの響きは奥深い...
音楽ソフト・アプリ

コンプ(ストンプ、プラグイン)、Bass Rider、DTMで生ベースの粒をそろえるのはどれが効果的か、3通りで比較した!!

DTMのレコーディングにおいて、音量・音圧のコントロール、過入力への配慮は最大の課題といっても過言ではないと思います。 ベーシストにとっても同様で、加えてライブでも用いるエフェクターでも調整できるので、どの段階でダイナミクスをコントロールす...