
地域密着型、
『ボードゲームによって “世界を笑顔に”』
の休日さいころ倶楽部です。
休日さいころ倶楽部
休日さいころ倶楽部 - 「いいね!」23件 · 1人が話題にしています - みんなでボードゲームをプレイしましょう!地域の集会所で、大人から子供まで「みんなで楽しもう!」という趣旨の同好会で、毎月開催しております。好きなおやつと飲み物を片手...
まだ「新型コロナウィルス」に悩まされています。
ので、先月に引き続き家族だけでのプレイです。
つまらないじゃん…orz
気を取り直して、今回遊んだゲームです。
ボードゲーム用語は、こちらをご参考に。
あやつり人形

どんなゲームか説明しにくいです。
難しいルールではないのですが、
簡潔に伝えられない感じです。
固有能力を持つキャラクターを駆使して、
財をなした人の勝って感じです。
運要素もありますが、
戦略と読みも重要になるゲームです。
そして、その人の癖がとてもでますw
赤い扉と殺人鬼の鍵

一風変わった「神経衰弱」風カードゲーム。
1枚目のカードをめくったら、
即退場もあり得るので、
ドキドキしながらプレイできます。
ただ、今日は嬉しいような、残念なような。
すんなり3巡くらいでクリアしてしましました‼︎
記憶力が多少必要ですが、
戦略より、運で決まるゲームです。
(神経衰弱程度の戦略性です)
むすびに
先月、今月はさいころ倶楽部の活動にしてますが、
ゲームのプレイ回数はノーカウントにします〜
家族でやるの、楽しいですが、
やっぱり違うメンツでもやりたいですね。
来月こそは‼︎
みんなで楽しめるといいと思います。