私の子供のころ、漫画といえば「週刊少年ジャンプ」
という感じでした。
週刊少年ジャンプ原作のアニメも多かったです。
でも、ある時から、あまり見なくなった気がしているんですよね。
長寿番組意外。
それが、「鬼滅の刃」「Dr.STONE」の2作は
なんか周りからの評判が聞こえ、面白い。

テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編
時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、鬼狩り”の道を...
https://amzn.to/33L1Ji4
原作のテロップが「週刊少年ジャンプ」となっていて、
なんだか懐かしい感じがしました。
話題になる作品がまた出てきたんだな。
ちょっと嬉しいですね。
鬼滅の刃は「禰󠄀豆子(ねずこ)」が好きかなぁ。
Dr.STONEは主人公の千空がいい!
楽しい作品をありがとうございます。