Disclosure:
このページの一部のリンクには広告が含まれています。これらをクリックして購入することで、直接ひろぽんをサポートすることができます。ありがとうございます。

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

YAMAHAの『電子オルガン』『デジタルシンセサイザー』Roland『TR-808』が未来技術遺産に登録されたそうな

東京・台東区(上野)にある国立科学博物館が、YAMAHAの電子オルガンとシンセ、Rolandのマシンを『重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)』に登録したそうです。楽器が重要科学技術史資料として登録されるのは初めてだそうな。

未来技術遺産にヤマハの『電子オルガン』『デジタルシンセサイザー』『FM音源LSI』が登録 - amass
ヤマハは、国立科学博物館が登録する重要科学技術史資料(未来技術遺産)に『電子オルガンD-1』『デジタルシンセサイザー DX7』『FM音源LSI YM3526、YMU757』が登録されたと発表。楽器/LSIが重要科学技術史資料として登録される...
ローランド、リズムマシン「TR-808」が未来技術遺産に登録 - 日本経済新聞
【プレスリリース】発表日:2019年9月3日リズムマシン『TR-808』が国立科学博物館の「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録ローランド株式会社が1980年に発売し、さまざまな音楽シーンに大きな影響をもたらしたリズムマシン『T...

重要科学技術史資料ってなんだろな。と見てみると、

・科学技術(産業技術を含む)の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つもの

・国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えたもの

Wikipedia

YAMAHAといい、Rolandといい、面白いものを世界的に送り出していますよね。

これらの楽器は、上野に展示されるのか?

と、思ったら、YAMAHAは自社展示みたい。浜松は我が家からだと少々遠い…

自社展示の紹介サイトはありました。まだ電子オルガンなどは無いようですが、近く加わるんでしょうね。

INNOVATION ROAD - ヤマハ株式会社
ヤマハのDNA、現在と未来への挑戦を「見て・聴いて・触れて」体感できる企業ミュージアム。1887年の創業以来、現在にいたる長い歴史と、ヤマハの世界観や魅力を伝え発信し続ける展示施設です。静岡県浜松市、ヤマハ株式会社本社事業所21号館内にオー...

YAMAHAは、「ヤマハミュージックメンバー」会員特典で、ピアノ工場見学なんかもしています。

「ヤマハミュージックメンバー」サイトはこちらです。

ヤマハミュージックメンバーズ
ヤマハミュージックメンバーズは、音楽を楽しむ方やヤマハ製品をご愛用のお客さまに向けて、充実した音楽ライフをお楽しみいただくための情報を発信する会員サービスです。 お持ちの楽器・製品をご登録いただくことで、会員さまにおすすめの製品やイベント・...

2019年の工場見学は8月8日だったようですね。

我が家は2017年に行ってきたのですが、ピアノ制作ってこんなに手間暇かかってるのかと感激しました。

これはカワイのYOSHIKIモデル 浜松駅前にある

これを機に、浜松旅行はいかがでしょう?

Rolandはどこかに展示されるかわかりませんが、浜松の楽器博物館にはRoland製の電子チェンバロがあります。

世界初の電子チェンバロだそうですよ。

あ、話が飛びますが、今日は結婚記念日…

カレンダーに書いておいたのに忘れました。ごめんなさい。

なんとかやってこれてるのも家族のおかげ。ありがとうございます。