自分の備忘録兼日記といいつつ、見やすいサイト、かっこいいサイトにしたいという思いはあったので、ノウハウを公開してくださっている方をまねて編集してみました。
まずは自分について、きちんと書くことにしました。たまたまここに来てくださった方とのご縁を”無駄だった”としないために。
まだ書きかけなのですが、こんな感じになりました。
参考にさせていただいたのは”アマツカゼ”さんのサイト。
自分のことを書くって、かなりの体力がいるなぁ。と感じました。
つづいて、このサイトの紹介文。参考にしたの”はどり菌@やまもと”さんの記事。

自己紹介も、サイト紹介も要点は似ているな。と感じました。
自分のことを正しく理解し、分かってもらいたいことを書く。相手の知りたいであろうことを書く。
集客に執着していないので甘い部分は大いにありますが、必要なことは同じですよね。
最後になってしまいましたが、このサイトがこんなにすっきりしたのは”わいひら”さんのテーマのおかげ。

やらないと言っていたのですが、アフェリエイト、やってみようかと思ってます。
理由は”かっこいいから”(爆)
自分のサイトから商品ぽちれたら、自分が便利(笑)
他の方のサイト見ていてかっこいいし。
それに好きな企業さんの広告も邪魔にならない程度ならいいなと思ったのですよ。
例えば”Audiostock”さんとか。将来お世話になりたいし。
などと、サイトいじりを楽しんでしまいました。停滞している今の現場より楽しい。
一つずつの積み重ねが形になる楽しみに、ありがとうございます。
約1年後にはこんなこと考えましたw